先日映画「ライアーゲーム」を観たときは、戸田恵梨香の足キレイだなーとよだれをたらして観ていたわけですが…
たらしたかたらしてないかは良いとして、16日の東京ドームの讀賣×阪神戦。
1番センター、マット・マートン。
この男の足がいくつか気になりました!
僕は赤星の穴は埋められんだろうが、活躍するならそれでいいし、ダメならスッと早めに見切って欲しいと思う程度なんですが。。

試合開始直前に1人動き始めるマートン。
そして第1打席。
ファーストゴロも全力疾走でエラーを誘う。
ファーストに入ったのが亀井じゃ仕方ないかというような出塁。
あとはざっくり。
左中間の打球を金本に任せ、緩く追いかけるマートン。
牽制に戻れずそのままスタートを切り、粘りながらも刺されるマートン。
センターライナー余裕かと思いきや、動き以上に遅くギリギリで捕球するマートン。
あとは内野ゴロを必死に走って内野安打にしてた気もしますが…
今日も先頭打者ホームランを打ったようですが、良いのか悪いのかよくわからん(笑)
去年の外国人みたいに振れば打ち上げ、
「振るな~!」
と野次られるよりは、転がして全力で走ってくれた方がよいのですが。
とりあえずは、
ノー モア メンチ!!
これでお願いします。
あと足と言えば城島の盗塁。
完全に守備体型を見てのものですが、赤星と出られるかわからん狩野のぶんまでしっかり走らないと。
あとは矢野さん。。
あっさり走られすぎです(泣)
しかもどっちが悪いかわからんけど、矢野に代わってから四球も増えた気がしますよ。
全力で走らなくいいのはスタンドに入ったときだけなんだから、しっかり足でも稼いでくださいよー。

たらしたかたらしてないかは良いとして、16日の東京ドームの讀賣×阪神戦。
1番センター、マット・マートン。
この男の足がいくつか気になりました!
僕は赤星の穴は埋められんだろうが、活躍するならそれでいいし、ダメならスッと早めに見切って欲しいと思う程度なんですが。。

試合開始直前に1人動き始めるマートン。
そして第1打席。
ファーストゴロも全力疾走でエラーを誘う。
ファーストに入ったのが亀井じゃ仕方ないかというような出塁。
あとはざっくり。
左中間の打球を金本に任せ、緩く追いかけるマートン。
牽制に戻れずそのままスタートを切り、粘りながらも刺されるマートン。
センターライナー余裕かと思いきや、動き以上に遅くギリギリで捕球するマートン。
あとは内野ゴロを必死に走って内野安打にしてた気もしますが…
今日も先頭打者ホームランを打ったようですが、良いのか悪いのかよくわからん(笑)
去年の外国人みたいに振れば打ち上げ、
「振るな~!」
と野次られるよりは、転がして全力で走ってくれた方がよいのですが。
とりあえずは、
ノー モア メンチ!!
これでお願いします。
あと足と言えば城島の盗塁。
完全に守備体型を見てのものですが、赤星と出られるかわからん狩野のぶんまでしっかり走らないと。
あとは矢野さん。。
あっさり走られすぎです(泣)
しかもどっちが悪いかわからんけど、矢野に代わってから四球も増えた気がしますよ。
全力で走らなくいいのはスタンドに入ったときだけなんだから、しっかり足でも稼いでくださいよー。
