昨日の帰りに買ってしまいました。

今年はどうしようか悩んでながらも。
2ndユニフォームの方が好きなんて言いながらも。
襟が白いとすぐ汚くなりそうなんて思いながらも。
やっぱり欲しくなってしまうものです。
今年もやはり特別どの選手ではなく、チームとして、そして自分もチームの中に入るという気持ちで、例年のように背番号なしにしました。
個人的に応援する選手はいますが、誰かの背番号のついたユニフォームではなく、自分のユニフォームとして闘いたいと思います。
さらにURAWA POINTにも寄り、常に生活をともにする相方も連れて帰りました。

浦和と言えば赤だろう!と思う方もおられるでしょうが、近年赤ので成績が芳しくないので、今年はもっと白星(勝ち点)を稼げるようにとの願いを込めて白にしました。
最後に2007年以来3年ぶりに調神社にて必勝祈願もしました。
2007年と言えばアジア制覇の年。
今年は何試合参戦できるかわかりませんが、準備だけは万全の体制で開幕に備えたいと思います。
おっと、その前に2009年のDVDをみてフィンケ初年度を振り返ってみなければ♪
あと1ヶ月か~。

今年はどうしようか悩んでながらも。
2ndユニフォームの方が好きなんて言いながらも。
襟が白いとすぐ汚くなりそうなんて思いながらも。
やっぱり欲しくなってしまうものです。
今年もやはり特別どの選手ではなく、チームとして、そして自分もチームの中に入るという気持ちで、例年のように背番号なしにしました。
個人的に応援する選手はいますが、誰かの背番号のついたユニフォームではなく、自分のユニフォームとして闘いたいと思います。
さらにURAWA POINTにも寄り、常に生活をともにする相方も連れて帰りました。

浦和と言えば赤だろう!と思う方もおられるでしょうが、近年赤ので成績が芳しくないので、今年はもっと白星(勝ち点)を稼げるようにとの願いを込めて白にしました。
最後に2007年以来3年ぶりに調神社にて必勝祈願もしました。
2007年と言えばアジア制覇の年。
今年は何試合参戦できるかわかりませんが、準備だけは万全の体制で開幕に備えたいと思います。
おっと、その前に2009年のDVDをみてフィンケ初年度を振り返ってみなければ♪
あと1ヶ月か~。