全国のプロ野球ファンのみなさま、明けましておめでとうございます。
正月にも旧暦とか国によっていろいろありますが、プロ野球でいうとキャンプインの2月1日が正月にあたります。

やはり今年は寅年と言うことで、主役は阪神タイガースになることは間違いありません。
リニューアルした甲子園球場で優勝を果たし、改装された資料館に大きな三角の布を飾れるようにしたいですね。
そしてキャンプに合わせて新外国人選手も来日。
入団会見でのメッセンジャーのコメントには若干心配になりましたが、個人的にはフォッサムに期待を寄せております。
いずれにせよあまりにボール球に手を出し、バットを振るな!と野次られるような選手でないことを願います!
昨年のように(笑)
あと新人選手では赤星引退と入れ替わるように入団発表し、今岡の背番号7を引き継ぐ藤川俊介に期待をしたいと思います。
阪神以外にも、再度岡田監督によって日本でプレーするチャンスを得たオリックスのバルディリス!
リーグ優勝、驚異的追い上げ、むちゃくちゃしたれ発言、岡田監督にはいくら感謝しても足りないくらい。
そしてかつて阪神に在籍したカーライルの日ハム入り。
今年はパ・リーグも熱い!
一層球場へ足を運ぶ回数が増えそうです。
球春到来とともに、また気温も下がりそうですが今年もようやく楽しみな季節がきましたね♪
正月にも旧暦とか国によっていろいろありますが、プロ野球でいうとキャンプインの2月1日が正月にあたります。

やはり今年は寅年と言うことで、主役は阪神タイガースになることは間違いありません。
リニューアルした甲子園球場で優勝を果たし、改装された資料館に大きな三角の布を飾れるようにしたいですね。
そしてキャンプに合わせて新外国人選手も来日。
入団会見でのメッセンジャーのコメントには若干心配になりましたが、個人的にはフォッサムに期待を寄せております。
いずれにせよあまりにボール球に手を出し、バットを振るな!と野次られるような選手でないことを願います!
昨年のように(笑)
あと新人選手では赤星引退と入れ替わるように入団発表し、今岡の背番号7を引き継ぐ藤川俊介に期待をしたいと思います。
阪神以外にも、再度岡田監督によって日本でプレーするチャンスを得たオリックスのバルディリス!
リーグ優勝、驚異的追い上げ、むちゃくちゃしたれ発言、岡田監督にはいくら感謝しても足りないくらい。
そしてかつて阪神に在籍したカーライルの日ハム入り。
今年はパ・リーグも熱い!
一層球場へ足を運ぶ回数が増えそうです。
球春到来とともに、また気温も下がりそうですが今年もようやく楽しみな季節がきましたね♪