今、京都から東京方面へ向かう新幹線に乗っている。
なぜって?
仕事?
観光?
冠婚葬祭?
・・・いや、どれも違う。
当然浦和が勝ち点3をとるために西京極まで行ったはずだ。
なんだあの迫力のない攻撃は。
決定機というかまともなシュートが何本あったか?
パスサッカーってパスをするだけでシュートはしないのか?
なんのためにパスを繋ぐわかっているのか?
ただ動くだけでなくマークを外すような動きが必要なんじゃないのか?
ちょっと批判的に言い過ぎた気もするが、後半の手詰まり感には少々我慢ならん部分もあったもので。
ただ前半のワンタッチパスで前にすすめていったとこなんかはやや期待していたが。
今シーズンはあくまで土台作りで、これからすごいことになる!ってことに最終節、そして来シーズン期待してます!
優勝争い関係なく、応援するのは浦和だけ!
しかしながら京都まで行って食べたのが露店のたこ焼きだけってのも淋しいな。

紅葉も…ちょっとみた!

なぜって?
仕事?
観光?
冠婚葬祭?
・・・いや、どれも違う。
当然浦和が勝ち点3をとるために西京極まで行ったはずだ。
なんだあの迫力のない攻撃は。
決定機というかまともなシュートが何本あったか?
パスサッカーってパスをするだけでシュートはしないのか?
なんのためにパスを繋ぐわかっているのか?
ただ動くだけでなくマークを外すような動きが必要なんじゃないのか?
ちょっと批判的に言い過ぎた気もするが、後半の手詰まり感には少々我慢ならん部分もあったもので。
ただ前半のワンタッチパスで前にすすめていったとこなんかはやや期待していたが。
今シーズンはあくまで土台作りで、これからすごいことになる!ってことに最終節、そして来シーズン期待してます!
優勝争い関係なく、応援するのは浦和だけ!
しかしながら京都まで行って食べたのが露店のたこ焼きだけってのも淋しいな。

紅葉も…ちょっとみた!
