2024.春
愛知県新城市にある鳳来寺山、瑠璃山へと登山して来たョルンルン

3月の時には鳳来寺、東照宮へとお参り、参拝へと行っただけでしたが、今回は、その先の山頂を目指して来ましたよ。グッ

前回と同様に、表参道の駐車場から前回同様に石段までをてくてく歩いて行きました…ランニング

今回目指すのはあの山!

前回も紹介しましたが、数年前のNHKの朝のドラマ"エール"で主人公の幼少期の小学校として使われた廃校に再び寄り道して来ました…真顔キューン

朝ドラの小学校…

その朝ドラのオープニングやいじめっ子たちとやり取りで見覚えのある小川と橋も今回はきちんと撮影して来ましたよ…OK

オープニングなどで見覚えのある橋…

そして、前回の石段まで…の場所までやって来ました…過去に何度かこの先の石段を登って鳳来寺まで行った事はあるのでどんな感じなのかは承知でした…ガーン

前回はここまででした…

そして、いよいよ石段を…ポーン気づき

石段を上がって行きます…

数年ぶりに歩く石段…年齢を重ねた分、ちょっと不安でした…チーン

何やら赤い建物が…

仁王門…

説明看板

仁王門をくぐって先へ進みます…ランニング

先へ進みます…

やがて、目の前に大きな杉の木が見え始め、距離が近づくごとに、その存在感が分かりました…びっくり

目の前に大きな杉の木が…

それは、上の方で傘のように枝葉を広げている事から"傘すぎ"と呼ばれる大木でした…この鳳来寺山では、"ぶっぽうそう(仏法僧)"と呼ばれるフクロウ🦉の仲間がいるらしいのですが、この傘すぎに止まって夜中鳴いたりしてるのかも…と、ロマンを掻き立てました…ウインク気づき

説明看板

まだこの辺りまでは自分の身体も元気で軽やかな足取りでした…グッ

まだこの辺りまでは元気だったけど…

気がついたら594段…

松高院はこれまで何度か通り過ぎていますが、門が開いている時を見た事が無いし、人の気配すらも感じた事が無い寺院です…無人寺なのかな〜?アセアセ

無人寺…?

昔、昔はこの参道沿いにはたくさんの各宗派の寺院が下から点々と並んでいたみたいです…今では跡地だらけになっていますが…びっくり

石段と石垣が綺麗です…

綺麗な石段と石垣を上がると、"医王院"と呼ばれていた朽ちた寺院が見えて来ました…ポーン

医王院

この医王院を過ぎ、次の石段を上がったところにある円蔵坊跡にあるベンチで最初の給水タイムにしました…OK

最初の給水タイム…

陽も上がり、気温も上がって来た事もあり、この場所で1枚シャツを脱ぎました…グッ

先は長い…

見下ろせば高さを感じる…

息が上がり、うっすら汗が滲むのを感じながら、ゆっくり足元に注意して登って行きました…途中、"馬の背展望台"の看板がありましたが、立ち入り禁止の看板があったのを見て、先を急ぎました…OK

馬の背展望台へ行けず…

緩やかだった石段の造りも幅が狭く、急登に変わっていました…これによりジワジワと疲労を感じるようになりました…やがて、岩に"龍の爪あと"がある伝説の場所にたどり着きました…びっくり

龍の爪あと(岩本院跡)と説明看板…

そして、下って来る人から励ましの言葉をもらいながら、息を切らしながら一歩ずつ上がって行きました…チーン

まだまだ…

そして、いよいよ鳳来寺が頭上に見え始めて、少しずつ、近づいて来ました…ポーン


表参道ゴール!

鳳来寺到着〜!

下の駐車場から時間にして約1時間20分(休憩時間含む)でした…ウインク気づき


お昼過ぎてたので、本堂前の休憩所にて昼ご飯にしました…おにぎり

昼ご飯はここで…

休憩所からの眺め…

ご飯も食べて、いよいよ登山の本番…これまでは登山口までの序章で、これからが本番って事です…グッ

本堂横から…

安全をお参り…

一段上にもお堂が…

2つ目のお堂でもお参り…

お参りを済ませて、登山口へ…ランニング

登山口…

前回はここまで来てました

気合いを入れて、いよいよ登山開始です…グッ

ここからスタート!

朽ちた丸太橋の足元を気にしながら歩いて渡りました…ランニング


渡り終えればいきなりの急登の鉄階段でした…ガーン

これはいきなりキツイ…

石段の後はまた鉄階段…

いろんなバリエーションある坂道を上がって行きました…ガーンガーン

こんな道とか

こんな道とかを…

途中で石仏がありました…アセアセ

安全をお参りして…

その後、開けた場所になり、展望出来る場所があり、そこにはコブシの花が咲いていました…照れ

展望出来る広い場所…

数分ほどひと休みして再び歩き始めました…🚶🏽

いきなり石段の登場…実はこの先アップダウンで、道らしからぬ場所などを歩いて行きました…ガーン

アップダウンはキツイ…

その石段を上がれば、横には五輪塔やら、石仏などが並んでいました…さすが、霊峰、昔の修験者たちの山です…びっくり

五輪塔、石仏…

厳しい道ばかりじゃなくて、たまには平坦な山道だってありましたよ…ランニングルンルン

たまには平坦な山道も…

しかし、またアップダウン…

倒木だってあります…

岩場沿いを伝って進んで行くと、何やらお堂が見えて来ました…ポーン

お堂が…

岩からしたたり落ちる水を下で受けるような天然の手水舎がありました…💦

上から落ちて来る水受け…

場所によっては、遠くから場所にも寄りますが見えるこのお堂…ずいぶん前から知っていましたが、どこにあるのか気になっていましたが、やっとその謎が解明出来ました…ウインクキューン

やっと間近で会えたお堂…

説明看板

中を撮影…

しっかりお参りして、先を急ぎました…グッ

お堂から眺めた岩場…

そしてまた、アップダウン…えーん

お堂からはすぐに鉄階段…

こんな道とか…

長〜い鉄階段とか…

岩場沿いとか…

険しい山道とか…

いろんな登山道を進んで行くと、"清浄水"の文字の水溜りが…昔の修験者の水飲み場か?🤔

これは何?

再び悪路を登って行きます…ガーン

こんな道も…

やがて、お堂らしき建物が見えて来ました…が、近くなって来ると、その姿は無惨な朽ち果てた奥の院の姿だと分かりました。ポーンガーン

なんじゃ!こりゃ〜!

説明看板…

ちょっと残念な気持ちになりました…えーん

周辺の様子…

とりあえず、ベンチがあるので給水タイムとして休憩しました…OK

このベンチでひと休み…

このベンチの先は展望台になっていましたので、景色を楽しんだりして過ごしました…ポーンキューン

展望台?からの眺め…

ひとまず、今回は文字数の制限もありますので、この辺で…完了