路線変更といえば、










そう。








ホンダのジャズですね。









新年早々、



路線変更。






何が?








三輪車にしてみようのコーナー。
















ダサいアルミホイールは仮です。


かれこれ6~7年前、か8年前か。








それくらい放置してた、





トライクキットみたいなやつ。







カブトライク作ろうと思って、
某オクで確か7000円くらいで落札した。






ちなみに何用とか、何に付きますとか、
何に付いてましたとかは全く無かったと思う。





それっぽいデフ付きのスイングアーム。







たぶん付いてるスプロケが原付サイズなので、

125辺りまでのトライクキットなんだと思う。







素性が分からないまま落として、
当時は何とかなるでしょと思ってましたが、






最難関のチェーンラインのオフセットに
一瞬でやる気が削がれ、お蔵入りしてたパーツです。






仕事中に社長がトライクに興味があると一言。






バイクには全く興味が無い社長。







それこそ前に親族をバイクで亡くしているという事から、絶対にバイクに乗らないという程の人。






ただ単にその一言で路線変更。







まぁ社長が乗る訳じゃなく、
そう言えばうちに三輪キットあったな。

これに付けたらどうなるかなと思っただけですが、前からトライク、またはサービカーのチョッパー作りたいなと思ってたのを思い出して、







ガレージの奥に雑に置いてあったのを引っ張り出し。







厳密にはサービカーも今ではトライクに分類されると思いますが、





サービカーはググって貰えれば雰囲気は分かると思います。





それをベースにしたチョッパーにするか、



荷台を付けるか。






悩ましいところですが。







そんなのはどうでもいいくらいに


チェーンラインのオフセットが超絶難関。







エンジン左側からかなり中央寄りにチェーンをオフセットさせなければなりません。








たぶんカブとかでやってる人は、

デフ側左にスプロケがあって、
チェーン一本で行けるみたいなキットなんだと思いますが、








このキットは何用なのか、




スプロケがほぼセンターにあります。











構想としてはチェーンは2本。



ドライブ、ドリブンの間に2枚のスプロケを付けた中間のスプロケ的なやつを付けて、

チェーンをセンター寄りに持っていく方法。



そこのギア比も最終減速比にかかわるので、
丁数どうしたらいいんだろうとか。







取り敢えずそんな細かいことは抜きにして、





最初の状態だと後ろが長過ぎてダサいので、




どの辺までリアタイヤを持ってくるかを中心に
外装から作っていく。










これくらいにしたい。









頭の中に完成図が想像出来たので、





出来ると思う。



サービカーチョッパー。






どうなることやら。









また上げます