ホンダの









と言えば、








そう。








アクティストリートVですね。








普段の足車にしているアクティストリート。





前に乗っていたアクティトラックから

乗り換えて早半年。








燃料の減りが早い。








計算してみた。









リッター6キロ・・・








そりゃメーターがグングン行くわけだ。





前の軽トラの時はガソリンなんて気にした事がないくらいに燃費が良かったので計ったことがないですが、確実に10以上は走ってた。








バンで車重マシ、エアコン装備だとしても、

リッター6は足車としてはアレなんじゃないか。







ましてやガソリン最近高いし。







レギュラー100円切ってた頃が懐かしい。








何が原因なのか。














まず燃料漏れ。







タンクから燃ポン、燃ポンからキャブ周辺。







漏れという漏れ無し。








今回はとりあえず漏れだけ確認。






キャブでガソリンが濃いのか。





調子が悪い訳ではないので、




何とも言えない。








プラグの焼けで判断したくはないけど、

黒くない。








どこでガソリンがいなくなるのか。








謎だ。








取り敢えず調整出来るところは排ガス測ったりしながら調整。




点火タイミングも調整。





こんなんで変わらないだろうなぁ。








車屋と医者がよく使う様子見ですね。








すこしでも改善されれば。









足車なんでそんなに時間使ってられないんでね。





バルブクリアランスとかは後日です。









また上げます