人は群れることで安心する、傷のなめあいの心理 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

こんにちは。会田です。^^

 

今週は忙しく過ごしています。

 

 

以前、くだらない高額塾に入っていました。ひどく後悔をして、学びましたが。

 

今、ネットで学ぶ高額塾がたくさんあります。50万とか、80万とかします。

 

入る時は、十分にお気を付けください。

 

・・・・・

 

人は、群れることで安心をします。

 

傷のなめあいの心理です。

 

そして、グループの中に入っていない人を、否定します。

 

輪から外れる人を否定するわけです。

 

そして、自分達だけを肯定します。

 

このグループはいいぞと。

 

実にくだらないんですが。。

 

そうやることで、精神的に安心するわけです。

 

多かれ少なかれ、誰でも、そういうことをやったことがあるかと思います。

 

「自分のグループになる人は肯定するけど、グループ以外の人は否定する」

 

これが、ひどくなったのが、いじめですよね。

 

自分にも、そういう心理てあったなて、気付ける人は、これから変えていけます。

 

群れることで安心する、のではなくて、自分が大事だなと思うことをやっていく。

 

その方が、人生は充実しますよ。^^

 

何かで結果を出す人というのは、どこかで1人で黙々とやっていたりします。

 

 

 

山形、天童、東根、村山、尾花沢、最上町、山辺、中山、寒河江、河北、鶴岡、酒田、三川町、米沢、長井、仙台、福島、新潟 

 

鬱、引きこもり、対人恐怖、苦手意識、生きづらさ、不安、アダルトチルドレン、恋愛、パートナーシップ、いじめ、仕事、人間関係