ゾウは一気には食べれないけど、一口ずつなら食べられる | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

こんにちは。会田です。^^

3月に入り、だいぶ春らしくなり気持ちがいいですね。

私は今年の一月に決めたことを、継続しています。

毎日音声学習をして、これをやると決めたことを、その日のうちにやるようにしています。



ロバートキヨサキ氏の「金持ち父さん、貧乏父さん」という有名な本に、

「ゾウは一気には食べれないけど、一口ずつなら食べられる」という例えがありました。

10年前以上に読んだその言葉は、今でも覚えています。

この例のように、大きい目標は、一気にできないですが、少しずつなら、やることができます。

腕立て100回はやるのは難しくても、1回ならできますよね。

散歩しようと決めて、最初は30分歩くの難しくても、10分くらいなら歩くことはできます。

500ページのある本も、一気に読めなくても、数ページずつなら読んでいくことができます。

自分ができると思う、一口サイズにして、実行する。

そして、継続すれば、それは習慣になっていきます。

小さくはじめる、少しずつやる、というやり方だと、脳の抵抗も起きずに、習慣にしていくことができます。

習慣にしてしまえば、あとは楽です。無意識が実行してくれます。

ダイエットとか新しい仕事とか、何か叶えたい願いがあったら、ぜひ試してみてください。

カウンセリングでも、今の自分ができる一歩を宿題や、やることにしたりします。

できる小さい一歩を決めて、行動する。そして継続する。

そうすることで、生活が変わっていきますよ。^^
 

 

山形、天童、東根、村山、尾花沢、最上町、山辺、中山、寒河江、河北、鶴岡、酒田、三川町、米沢、長井、仙台、福島、新潟 

 

鬱、引きこもり、対人恐怖、苦手意識、生きづらさ、不安、アダルトチルドレン、恋愛、パートナーシップ、いじめ、仕事、人間関係