こんにちは。カウンセラーの会田です。
前回のセミナーや、最近のカウンセリングで話していた内容です。
目標に対して、実践を習慣にするコツです。
当たり前ですが、行動しないとそこにたどり着きません。
人はなまけものの性質もあるので、行動を嫌うという面もあります。
なので、「1日ほんのわずかでいいから、行動する」ということをおすすめしています。
3時間行動が無理でも、15分ならできる。その15分の積み重ねで、目標に近づくわけです。
そして、実践、継続のコツとして、その行動したことをノートにつけるのをおすすめしています。
行動を記録することで、楽しくなっていくし、継続できるようになり、行動が習慣になります。
まとめると、
■1、目標に対して、1日15分の行動をする。
■2、その行動をノートに記録する。
「今日は、○○をやった」など。
■3、1日15分の行動を習慣にする。
これが当たり前の習慣になったら、自動で目標に近づいていきます。
・・・・・・
行動記録するのに、おすすめのノートがあります。
それがKOKUYOのA5サイズのリングノートです。通常(右)より一回り小さくもち運びにもいいです。
「日本で一番売れてる」とありますが、本当に使いやすく、モチベーションまであがります。


普通のノートとは本当に違うので、試してみてください。^^
近所のファミマで売っていました。
ノート一つで、やる気も変わってきますよ^^
カウンセリングは、悩みを抱えている方や、苦しい方だけじゃなく、どなたでも受けることができます。
悩み、問題解決、自己実現などのお手伝いをさせていただいています。お気軽にご活用下さい☆
心理カウンセリング・東北山形県民相談サポートセンターREHAPINESS(りはぴねす)
13時~22時 不定休 土日祝日もカウンセリングを行っています。
山形県山形市漆山
(奥羽本線 漆山駅 徒歩8分 漆山バス停から徒歩4分)
●カウンセリングの詳細とお申込み
●カウンセリングを受けた方の感想&事例
●アクセス
●メルマガ
●ホームページ
【お申込み・お問い合わせ】
お申込みフォーム(24時間受付)
電話はこちら
山形市、天童市、東根市、村山市、尾花沢市、大石田町、最上町、大蔵村、山辺町、中山町、寒河江市、河北町、上山市、南陽市、長井市、白鷹町、米沢市、鶴岡市、酒田市、余目町、三川町、仙台市、福島県、岩手県、新潟市から来ていただいています。
これまでのご相談内容・鬱、引きこもり、対人恐怖、視線恐怖、生きずらさがある、将来の不安、恋愛ができない、恋愛に苦手意識がある、出会いがない、恋人との悩み、復縁、結婚相手とのこと、パートナーシップ、夫婦関係の悩み、浮気、不倫、別居、レス、離婚問題、不登校、いじめ、自信がないなどの性格、友人関係、仕事について、職場の人間関係、過去の過ち、についてなど。