苦手意識を改善、できないことをできるようにする方法 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

昨日、友人と飯食いに行きました。

たまたま行ったのが、

麺や 小福 六兵衛食堂 というところ。
http://www.yway.jp/shop/5134/

前に一度行ったことがあり、
たぶん、7,8年ぶりくらいです。

デミグラスソースでの
煮込みハンバーグ定食を食べました。

780円でハンバーグもごはんも
ボリュームありうまかったです。

たまに行っていた綺麗で雰囲気のいい洋食屋の
ハンバーグ定食の半額ですが、
そこのよりもおいしいと思いました。

店はそんなにきれいではありませんが、
広くてソファでゆったりして、
夕食より早い時間だと客も少なく、
なかなか穴場ですね。

・・・・・・・・・・・


私は小学4年生の時に、
リトルリーグという少年野球に入りました。

チームで一番へたくそで、
球拾いと、走らさられてばかりいました。

(右から二番目が私です)
ritorutama


でも、毎日家で自主練をしているうちに、
6年生の時は5番でレフトのレギュラーになりました。

チームは優勝チームで強いところでしたが、
私がチームの中で一番ヒットが多く、打率1位でした。

中学では1年生の時から、二年生の新人戦のレギュラーになり、
中3の時は背番号1のエースピッチャーになりました。

(ピッチャーの時)
e-s


6年間野球をやりましたが、
一番へたくそから、チームの主力選手へと
変わることができました。

家で自主練をした。

それを継続した。

その効果だと思います。


もちろん、チームにはうまい仲間がいて刺激されたり、
リトルリーグの監督やコーチ、
練習に付き合ってくれた父のおかげなど、
環境もあるかと思います。

でも、こうやって、できないことも
毎日30分でも練習をしていけば、できるようになります。


数年前、セミナーをやろうとした時、
私は人前で話すのが緊張し苦手でした。

話すのが怖ったのですが、
毎日30分くらい時間をとり、話す練習をしました。

はじめは練習の時も緊張したりしました。

でも、家でリラックスした環境で、
話す練習を続けました。

そうしたら、案外スムーズに話せるようになり、
セミナーでもスムーズに話せるようになりました。

1、リラックスした環境で

2、体を使ったイメージや練習を繰り返す

こういうことをやると、
頭の中に「できている」図がインプットされていきます。


そしてできるようになります。

ボクシングのシャドウボクシングや
野球の素振りと同じような効果があります。

できないことがあるなら、
自宅のリラックスした環境で、
イメージや練習を繰り返してみてください。

この方法で、いろんなことができるようになります。

ぜひ、試してみてください。

お読みいただきありがとうございます。


心理カウンセラー☆会田たかし
カウンセリングは、悩みを抱えている方や、苦しい方だけじゃなく、どなたでも受けることができます。
悩み、問題解決、自己実現などのお手伝いをさせていただいています。お気軽にご活用下さい☆



心理カウンセリング・東北山形県民相談サポートセンターHeart1
13時~22時  不定休 土日祝日もカウンセリングを行っています。
山形県山形市漆山
(奥羽本線 漆山駅 徒歩8分 漆山バス停から徒歩4分)

●カウンセリングの詳細とお申込み
●15分の電話無料カウンセリング
●カウンセリングを受けた方の感想&事例
●アクセス
●メルマガ
●ホームページ

【お申込み・お問い合わせ】
お申込みフォーム(24時間受付)
電話はこちら

山形市、天童市、東根市、村山市、尾花沢市、最上町、大蔵村、山辺町、中山町、寒河江市、河北町、上山市、南陽市、長井市、白鷹町、米沢市、鶴岡市、酒田市、余目町、仙台市、福島県、岩手県、新潟市から来ていただいています。

これまでのご相談内容・鬱、引きこもり、対人恐怖、視線恐怖、生きずらさがある、将来の不安、恋愛ができない、恋愛に苦手意識がある、出会いがない、恋人との悩み、復縁、結婚相手とのこと、パートナーシップ、夫婦関係の悩み、浮気、不倫、別居、レス、離婚問題、不登校、いじめ、自信がないなどの性格、友人関係、仕事について、職場の人間関係、過去の過ち、についてなど。