本田健さん 新春講演会 in 東京「理想の未来は、いつでも、えらべる!」に参加してきました。 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟


こんにちは(^^)カウンセラーの会田です。

金曜土曜と東京に行ってきました。

恋人が新宿に行ったことないので、
東口のアルタを少し見て、歌舞伎町を少し歩きました。
昼の歌舞伎町は人も少なく、やはり夜の方がいいですね。
kabuki

ホテルにチエックインした後、渋谷に行き、
駅に直結している渋谷ヒカリエをみました。
hikarie

大好きな蒙古タンメンを食べる予定でしたが、
ヒカリエにレストラン街が入っていて、
お腹もすいてたのでそこのハワイアンカフェで食事をしました。
hawai



ゆったり座れるソファで、少しハワイっぽい雰囲気の店で
ベジタリアンが食べるような食事セットを食べました。


いつも腹八分ですが、腹六分という感じで、
おいしかったけど、量が少なくかなり物足りなさが残りました。。
この少量で1250円です。。

以前、一人で渋谷でベジタリアンカフェで食べた時も、
カレーとサラダで二千円くらいだし、全然物足りない思いをしました。
大戸屋や定食屋が一番いいですね。

私は定食屋やラーメン屋でがっちり食べたい人ですが、
女性はオシャレなところで雰囲気を楽しんで食べたい人が多いですね。

食べ終えた時点で、「夜に絶対、蒙古丼を食べる」と決めました。

(中本いうラーメン屋で蒙古タンメンというめちゃ辛いラーメンがあります。
味噌タンメンに麻婆豆腐がかかってあり、辛みの中にとろみがあり、めちゃくちゃうまいです。
セブンイレブンでカップ麺で売っていて、
昨年に蒙古タンメンを新宿店で食べた以来かなりはまって、
カップ麺もしょっちゅう食べています。
新宿店に3回、池袋で1回、御徒町で1回食べています。
夜10時すぎに、西新宿に行き、蒙古丼弁当を持ち帰りで買いホテルで食べました。
やはり、ご飯にかかっているより、蒙古タンメンの方がうまいですね。)


夕方の食事を終えた後、昔住んでいた東横線に乗り、
都立大学駅に行きました。

昔住んでいた祐天寺や日吉の街と雰囲気が似ていて、
歩いていて、懐かしさを感じたり、余韻がいい感じでした。
toritu


めぐろパーシモンホールに行き、
本田健 新春講演会 in 東京「理想の未来は、いつでも、えらべる!」
に参加しました。

1月に本田健さんのオンライン・メンタープログラムに入り、
通常3千円のところ、自分も同伴者も無料で参加することができました。

本田健さんはDVDで何度か見ていたので、
はじめてお会いするという感じはしなく、
「ああ、ご本人だなあ」という感じで、楽しく話を聞くことができました。

恋人は講演会は初めてのようでしたが、
リラックスして楽しめたようでした。
私も健さんの講演会は初でしたが、楽しめました☆

サイン会もやっていましたが、
翌日1日セミナーに出るのでいいやと思い早く会場を後にしました。

健さんがパートナーシップを大事にしている人なのか、
カップルやご夫婦、友人同士で参加している人もけっこう見かけました。
恋人と一緒に参加できる講演会て、雰囲気がいいなあと思いました。

人生の目的についてのテーマでもありましたが、
話を聞きながら、私自身のことも良い確認になりました

今やっている仕事は、本当にやりがいがあるし、
自分の人生の目的でもあるなあと思います。
自分を癒し、人を癒していくこと。改めてそう思いました。


過去の辛かった出来事も、今の仕事に役に立っているし、
むしろそれがなければ今はないとも思います。

講演会で聞いてきた内容です。

■人生の目的を生きている人の5つの特徴

1、真剣に生きている
2、楽しんで、遊ぶように生きている
3、人の評価を気にせず生きている
4、毎日の活動に生きがいを感じている
5、幸せと喜びの中に生きている


■人生の目的を見つける5つの方法

1、過去の体験を探る
例、いじめで苦しんでいる人⇒ここに何かある
2、何かに真剣にうちこむ
3、両親や兄弟と和解する
4、感情が揺さぶられることを見つける
5、人間関係に真剣に向き合う


3回以上、同じパターンしているなら、
ここに眠っている可能性もあると話していました。


■観念を書き換える方法

1、書き換えたい観念を特定する
2、その観念を持った結果、現状がどうなったか直面する
3、過去を癒す(起きたことを受け入れる)
4、観念を望む方向に書き換える
5、新しい観念を持つ自分として行動する


他には、世界中のメンターから学んできた健さんならではの、
理想のメンターの特徴、メンターから学べる6つのこと、
出会う5つのポイント、次元上昇をを引き起こす7つの秘訣などを聞いてきました。

誰かが質問したことに対して答えている話を聞いても、
健さん独自の立体話法で話しているためか、
自分や周りの人にも当てはまり、自分ごとのように聞くことができました。


■2015年、生きるために

1、いつものパターンを変えてみる
2、人に遠慮しない
3、付き合う人を変える 接する人が人生を変える
4、シンデレラストーリーを作ってみる
5、一歩を踏み出す勇気を持つ


私も2015年はこれまでのパターンを変えていこうと思います。

これまでの付き合うある人を切るわけでなく、
積極的に新しい人と付き合っていこうと思いました。

私自身のシンデレラストーリーを作ってみる。

これは以前から、「私の物語」を書いて、
読んだり、アファメーションで聞いたりしていました。

一歩をふみだす勇気、
以前からセミナーには行っていましたが、
初めて本田健さんの講演会とセミナーに参加しました。

日曜日1日セミナーで、素敵なシンクロの再会と素敵な出会いもありました☆
これは後日書きたいと思います。

お読みいただきありがとうございます。

あなたを笑顔にする心理カウンセラー☆会田たかし
カウンセリングは、悩みを抱えている方や、苦しい方だけじゃなく、どなたでも受けることができます。
悩み、問題解決、自己実現などのお手伝いをさせていただいています。お気軽にご活用下さい☆



心理カウンセリング・東北山形県民相談サポートセンターHeart1
13時~22時  不定休 土日祝日もカウンセリングを行っています。
山形県山形市漆山
(奥羽本線 漆山駅 徒歩8分 漆山バス停から徒歩4分)

●カウンセリングの詳細とお申込み
●15分の電話無料カウンセリング
●カウンセリングを受けた方の感想&事例
●アクセス
●メルマガ
●ホームページ

【お申込み・お問い合わせ】
お申込みフォーム(24時間受付)
電話はこちら

山形市、天童市、東根市、村山市、尾花沢市、最上町、大蔵村、山辺町、中山町、寒河江市、河北町、上山市、南陽市、長井市、白鷹町、米沢市、鶴岡市、酒田市、余目町、仙台市、福島県、岩手県、新潟市から来ていただいています。

これまでのご相談内容・鬱、引きこもり、対人恐怖、視線恐怖、生きずらさがある、将来の不安、恋愛ができない、恋愛に苦手意識がある、出会いがない、恋人との悩み、復縁、結婚相手とのこと、パートナーシップ、夫婦関係の悩み、浮気、不倫、別居、レス、離婚問題、不登校、いじめ、自信がないなどの性格、友人関係、仕事について、職場の人間関係、過去の過ち、についてなど。