続きです。
前回はあまり言いたくない過去を話しました。
2008年~2010年頃、
二か月に一度やっていたセミナーは、
私自身も学びになり、
人との出会いにもなりいい時間でした。
人は「教える時に学ぶ」と言われます。
自分が理解したり、整理できてないと、
伝えることができないので。
また、伝えている時に、
自分の中で理解が深まります。
人前で話すのが大の苦手で、
ものすごく緊張するのですが、
セミナーに向けて、
毎日セミナーの準備や
話す練習をやっていました。
話せるふり、できているふりを
思いきりやる、
話すことに限らず、『もうそうなっている自分になる』
というのはめちゃくちゃ効果があります。
いきなり話そうとすると緊張しますが、話すのが苦手な人でも、
1、家で一人、リラックスした環境
2、リラックスした環境で、本番のように思い切り話す(本番と同じように体を動かす)
この手順だと、話せるようになります。
(※シャドウボクシングや素振りと同じ原理です。)
苦手なことも、
効果的なイメージトレーニングを繰り返したり、
練習をすることにより改善していけます。
私はもともと緊張しやすい性質で、
過去には対人恐怖にもなっています。
美容室や歯医者、会社の面接は特に緊張し、
髪切りにいけなかった時期もあります。
それらの苦手意識も、
学んできたNLP(神経言語プログラム)という
心理学との出会いや効果的なイメトレを
実践することによりなくなりました。
その学んだNLPを伝えたいと思い、
NLPのセミナー開催し、伝えていました。

そして、メルマガやブログを読んでくれてる方が
来てくれるというのがうれしかったです。
その時にいただいた感想です。
・・・・・・・・・・・・・
今回ははじめてセミナーに参加させていただきました。
すごく感激しました。
生で会田さんの声が聞け、内容の濃いお話を伺って
ありがたかったです。
たくさんの感動をありがとうございます。
また機会がありましたら来たいと思います。
(H,Eさん)
今回は、4タップルについて学ぶことができた。
普段は4tiの状態で過ごしていることがわかった。
今日の様々なワークを学んで、心の状態を良い状態で
保つことを教わることができ、有意義な時間を過ごすことができた。
(A,Sさん)
2010年
2月13日(土)NLPセミナー「自分を勇気づける方法」
アンカーリング楽しかったです。
さっきは彼女のことを考えてやっていました。
いろいろわけありなのですが・・・。
今日はありがとうございました。
(I.Sさん)
より実践できる心のスキルを学んだ。
モチベーションの高い状態を維持するスキルで、
日常生活でより良い状態にしていきたい。
(K.Tさん)
私は精神的な部分→実践する 肉体に向ける
働きだったので新鮮でした。
ありがとうございます。
感謝します
(Angel.jさん)
楽しくて時間が経つのが早かった。
今後、日常生活に取り入れて、目標達成へ向けて
がんばろうと思います。
(T,Sさん)
初めてNLPを勉強させて頂いて、
難しいかなあと思いましたが、
とてもわかりやすく、実際に体験もでき、
あっという間の時間でした。
ありがとうございました。
(I,N子さん)
2009年 12月6日目標実現に活かすNLPセミナー
願望実現の要素として ○が大切な要素だということがわかりました。
会田さんの話し方、人柄にも幸せな気を感じることができました。
とても実りある良いセミナーとなりました。
(A・Sさん)
今回も即 実戦できるような内容で、時間があっという間でした。
進行するにつれて、自分のイメージがどんどん膨らみ
わしてきて ためしたいことがたくさん増えすぎてしまったほどです。
繰り返しイメージをして、いい形の思い込みを
落とし込んで行けたら、目標実現のスピードが加速します。
まずは21日間の♪幸せの種つくり♪実戦します。
(E・Hさん)
願望があるのだけど、気が萎えてしまうことがある。
成功にはモチベーションが9割、技術が1割だと聞いたことがあるが、
これでは成功にはほど遠く感じていた。
○の高め方、成功した自分を五感で感じるなど素晴らしい体験ができた。
今回のセミナー内容は、習うより感じたといったほうがよいかも。
(T・Kさん)
2009-10-26 NLPコミュニケーションセミナー
・体験がプログラムをつくり、プログラムが体験を支配するメカニズムがわかった。
・プログラムを意図的に、1、インパクト 2、繰り返し でつくれるということが理解できた。
・具体例が豊富であったため、抽象的なテキストがより一層理解できた。
・今日学んだことを実践することが自分を変えるための一歩であるので、今日から取り組みたい
(S・Aさん)
・セラピー関連の本をよく読んでいるので知識は多くもっていたが、
本日のセミナーを受講してより理解が深まったように思う。
活字で吸収するのも大切だが、実際のセミナーで吸収する方がより理解が深まる
(T、Kさん)
~2008年~
12月6日 NLP体験セミナー「目標実現に効果的なワーク」
ローリングプレーすることで実体験できてよかった。
内的体験が97%というのはおどろきだった!
アイタさんのやさしい語り口でよかった!!
この講座以外の話も楽しくて 時間が過ぎるのが早かったです。
また講座開いてください!!
(A,Kさん)
今回のセミナーを通していかに人間は、
これまでの体験と経験によって無意識にできたプログラムによって支配されているのか、
そして、無意識の力が意識の力に比べていかに強力であるかということについて学びました。
無意識の力は意識の力に比べて2万倍も強いそうです。
なので、意識で「おれは絶対成功するぞ!!」と思っても、無意識に「おれは失敗するんじゃないか」
という思いがプログラムとしてあると、無意識の方が強いので、無意識の方が実現してしまう。
すなわち、また失敗という現実を結果的に引き寄せてしまうことになるとのことです。
では、どうしたら願望が実現するのかというと意識で思っていることと無意識で思っていることを一致させればよいとのこと。
今回のワーク(ブリーフチェンジサイクル)は、それを実現するためのワークでした。
実際に体験させて頂き、立ち位置によって気持が切り替わるので面白いと思いました。
あとは、このワークを反復してやることでいずれ腑に落ちるときが必ず来ると思うので、何度もトライしてみようと思います。
それから、セミナー後の忘年会会場へ向かう途中、会田さんから参加者へのクリスマスプレゼントとして、
「出会いのマジック」という無意識を書き換える手法を教えていただきました。
内容は言えませんが、とてもシンプルで効果的なものです。
ぜひ、意識して使わせていただきます。
また、会田さんのセミナーでは必ずセミナー後に親睦会というかたちで、シェアの場があるので、
色々な情報を交換をしたり、知り合いが出来たりと大変有益なのでまたセミナーがあればぜひ参加させていただきたいと思います。
あっ、それと、会田さんの人を包み込むよう暖かいお人柄も最高だと思います。
ありがとうございました^^。
(M,Kさん)
NLP1DAYセミナー「なりたい自分になる方法」
2008年 10月11日(土) 10時半~16時半
たいへん充実した内容でした。説明とワークとが、セミナー全体で
学びと気つきを得られるよう、相互に関連していて
セミナーの最初で学んだことが、後の説明で、より明確になったり、
エキサイティングなセミナでした。
フレームの考え方も「リフレーム」はもちろんのこと、ディフレーム、プリフレームの考え方も、セミナー中
実演して下さって、その効果を体感できました。
セミナーの参加者の他の方も、皆さん、コーチングなど学ばれている方で、素晴らしい方と出会えてよかったです。
(あだちさん)
参加者もやさしさがあふれ出ていていい感でした。
ありがとうございます。
(Sさん)
内容も濃くわかりやすい説明でよかったです。
会田さんの人間性に触れ楽しく学べました。
ありがとうございました。
(ニカちゃん)
理想の自分=本当の自分
この言葉にとても感銘を受けました。
そして、その理由についても詳しく説明して
頂いてとてもお腹に落ちました。
ありがとうございます。
(M Kさん)
2008年 8月31日「短時間で人と仲良くなる方法」
遠くは、仙台、新潟、山形県長井市、東根市などからご参加くださいました。
セミナーの1ヶ月前に、参加の申し込みをしてから、ずっと、この日が待ち遠しく、楽しみでした。
メルマガやホームページというインターネット上で会田さんの素敵なBEを感じていましたので、
実際に、お会いしたかったですし、人と短時間で仲良くなれたら、嬉しいですし、とにかくセミナーが楽しみでした。
実際に、会田さんにお会いして、これまでイメージしていた以上に、
会田さんがとてもソフトな物腰で、人を安心させる雰囲気をお持ちで、
益々、今回のセミナーに参加できて良かったと感じました。
セミナー中、会田さんご自身もとても楽しそうに説明されていて
参加者にも、何度も「楽しむことが大切だよ」と勧めていたのが、印象的でした。
こんなにも、丁寧に準備されたセミナーに参加できたことが嬉しいです。
「伝える」ことに対して、楽しく、そして、真摯に取り組む会田さんのお姿に感動しました。
セミナーの内容も、NLPという言葉を初めて聞く人も楽しめて、
NLPを学んだことのある人にも、新しい気づきや学びがあって、楽しめるものでした。
また、NLPだけではなくて、会田さんのこれまでの様々な学びが散りばめられていて、豪華な内容だったと思います。
大変有意義な時間を過ごすことができました。
「リフレーミング」という視点を変えてみるNLPのスキルが私も好きなのですが、
会田さんの説明の中で
リフレーミングする際に、プラスとマイナスの言い換えだけに囚われずに、色々な選択肢を想定して、
そのこと(←リフレーミングしたいこと)の裏側にある本当の思いを受け取ることが大切という、メッセージも、腑に落ち、なるほどと感じました。
また、人間関係で重要な信頼関係・ラポールの3段階についても
新たな面白い学びとなりました。
また、自分の感情を姿勢で変化させることができるということについても
こういう姿勢をとると元気になるという具体的なポーズを教えていただいて、
早速、セミナーの翌日から仕事の合間に使い、自分で自分を元気にすることができています。
セミナーへの参加者の方々も、皆さん、すごく素敵な方々で、
一緒に、楽しくて有意義な時間を共有できて、幸せに思いました。
セミナー後の親睦会の場も、セミナーとは別の話や会田さんの色々なご経験や学びを伺えたり、
他の参加者の方々のお話を伺えたり、自分の話を聴いていただいて、励ましてもらったりして、本当に楽しかったです。
皆さんと、早速、セミナーの成果で、仲良くなれたようで、嬉しいです。
セミナーで学んだことを、日々、意識して実践して、無意識で、いつも人と仲良くなれるような自分のあり方になっていたいと思います。
ありがとうございました。
次のセミナーも心待ちにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
(M・Aさん)
自分の中に冷静さをもって、相手と向き合うことが大事だとわかりました。
その手段として、あのセミナーで学んだことを生かせたらと思います。
ありがとうございました。
(Sさん)
これからは、初対面の人には、ペーシング、ミラーリング、バックトラッキングを意識してラポールを築いてみようと思います。
まずは、知識として学んだことを積極的に使って習慣化したいと思います。
(M・Kさん)
初めて会田さんのセミナーに参加しました。
話し方がとてもやわらかくおだやかなので安心して聞くこおとができました。
人前に出るのは得意な私ですが、毎度きんちょうします。
今回はきんちょうしなくなる方法も聞いたので、いろいろな場面で役立てたいと思います。
ありがとうございました。
お菓子もありがとうございました^0^
(N・Kさん)
見ず知らずの方との初めての会話体験して、
自分の思いを聞いてもらって気持ちが少し軽くなったような気がします。
あいずちをうってもらってほんのひとときですが、やさしさをいただいたような気がします。
気を張らずにこんなに話をできた自分がいました。
以前はぜっつたい苦手な分野だったけれど、仕事をもって他人とかかわるようになって苦痛なく話できるようになりました。
仕事をはじめたことに感謝するべきなのではと思っています。
本当に、昔の自分は今はいません。
(Aさん)
NLPに関して、初めて接し、とてもよかった。
体験を言葉で伝えていること。
体験は伝わらないから、質問、確認するのが良い、これは気がつかなかったです。
びっくりしました。
いろいろ学んだのですが、まだ整理されていないというか・・・。
自分は、相手のことが嫌いにたっていたのかなと思いました。
お金に関するリフレームをする必要ありそうです。
(N・Mさん)
こんばんは、Hです
もう、一週間もたってしまいました
早いですね(笑)
感想のほう、すっかり遅くなってしまいました
「48H以内にアウトプット」
これを意識した一週間となりました(^^)
「即実践」とでも言いますでしょうか。。。
早速、学びを実践した一週間となりました
自分は、営業職なので♪
「NLP」、会田さんのセミナーは、「即実践」につながるセイミナーでした
being、doing。そして、リフレーミング、ラポール。
「信頼関係」を築く。
感想っていう感想にならなくて、ほんと、すいません。
私的には、学んで満足。ではなくて、生かしてなんぼ。なので、これからもこの学びを生かして行きたいです(^^)
・・・・・・・・・・・
いただいた感想は私の宝物です。
読むたびに、
その当時のことを思い出しますし、
私もまたがんばっていこうと思います。
みなさん、それぞれの場所で
がんばっているし、
輝いているんだろうなって思います。
続きます。
あなたを笑顔にする心理カウンセラー☆会田たかし
カウンセリングは、悩みを抱えている方や、苦しい方だけじゃなく、どなたでも受けることができます。
悩み、問題解決、自己実現などのお手伝いをさせていただいています。お気軽にご活用下さい☆
心理カウンセリング・東北山形県民相談サポートセンターHeart1
13時~22時 不定休 土日祝日もカウンセリングを行っています。
山形県山形市漆山
(奥羽本線 漆山駅 徒歩8分 漆山バス停から徒歩4分)
●カウンセリングの詳細とお申込み
●15分の電話無料カウンセリング
●カウンセリングを受けた方の感想&事例
●アクセス
●メルマガ
●ホームページ
【お申込み・お問い合わせ】
お申込みフォーム(24時間受付)
電話はこちら
山形、天童、東根、村山、尾花沢、最上町、大蔵村、山辺、中山、寒河江、河北、上山、南陽、長井、白鷹、米沢、鶴岡、酒田、余目、仙台、福島、岩手、新潟から来ていただいています。
これまでのご相談内容・鬱、引きこもり、対人恐怖、視線恐怖、生きずらさがある、将来の不安、恋愛ができない、恋愛に苦手意識がある、出会いがない、恋人との悩み、結婚相手とのこと、夫婦関係の悩み、不倫、離婚問題、不登校、自信がないなどの性格、友人関係、仕事について、職場の人間関係、過去の過ち、についてなど。