毎週日曜日、仕事をしています。
会社員とかやっていた頃は、日曜の夕方というのは「明日から仕事かやだな~」と憂鬱でした。
今は、土日と平日の夜に仕事が多いので、反対の生活が気にいっています。
恋愛相談などありますが、恋愛の相談に限らず、素直な人というのは変化していきます。
変わりたいという気持ちがあるからだと思いますが、
自分のことを正直に見つめることができる人というは、それだけでリソースかと思います。
何かにつけて、理屈っぽい人や、屁理屈が多い人は、なかなか変わっていくことができません。
それを直さない限りは、素直になることも、変わるのも難しいかと思います。
男性でも、女性でも出会いを求めている人というのは多いかと思います。
もちろん、なにか「場」に出かけていくという行動がなければ出会いはないかと思います。
でも、そこに至るまでの気持ちの整理もあるかと思います。
傷ついた気持ちをもっていたら、なかなかそういう行動をしようとは思いませんし。
痛みがあるのに、「失恋は、次の恋見つければ治るよ」なんて無責任なことを言う人もいます。
コンプレックスを持っている人に、そこをついてくる、カウンセリングもどきをやってしまう人も現実には多いです。
恋愛で悩んでいる人に対して、「恋愛したら」とか、余計なこと言ってくる人とか。
教えたがりの心理だと思いますが。
平気でこういうことを言ってきたりする人は、その人のことを全然理解していないと思います。
コミュニケーションの話をしながらも、相手の言うことや考えを全然理解せずに、自分の話ばかりする人もいます。
そうなると、検討違いのことばっかり言って、相手を怒らせるか傷つけます。
コミュニケーションは相手の世界を理解することから始まります。
理解まで行かなくても、理解しようという気持ち。これをもっていると全然違います。
その人の世界、相手の考えの地図を認める、尊重する。
女性も、男性も出会いを求めている人がいます。
男性は、女性の心理、どういう時に彼氏がほしくなるのか?
女性は、男性の心理、どういう時に彼女ほしくなって、どういう女性を求めているか?
など、相手の現実を理解する・知るって、とても大事だと思います。
これは、男女のことに限らずですが。
相手の現実を理解すれば理解した人ほど、その相手を引き寄せることができると思います。
知る方法はいろいろあるかと思います。
男性なら、女性のことを知るほどに、様々な場面でその時の瞬間的な判断で行動がとれるようになると思いますし・・
これは女性サイドにもいえることかと思います。
男性心理を知るほどに、行動には影響がでてくると思います。
恋愛に不器用とか苦手と言う人は、まず相手のこと(異性のこと)を理解することにかけているかと思います。
それを意識しても、すれ違いが起きたり、別れたり、離婚したりするのが男女だと思うので。。
異性のことを知っているにこしたことはないですね^^;
男性だったら、女性の読む小説を読んでみたり、女友達に聞いてみたり。
女性は、男性の友達に聞いてみたり。
雑誌や本からも情報というのは入りますが、接するのが一番早いですね。
多くの方に読んでいただきたいと人気ブログランキングに参加しております。
応援クリックよろしくお願いします。いつもありがとうございます!
10月25日(日)13時半~17時
~恋愛にも活かせる~
NLPコミュニケーションセミナー「短時間で仲良くなる方法」