現実はバーチャルか | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

飛び入りで仕事が入ったり、忙しい土日を過ごしました。


自分が信じてることが、自分の信念・ビリーフであり、自分の発見する真理こそが、自分の真理です。


仏教のよいにこの世は苦しみだと説く教えもあれば、奇跡のコースのように苦しみは幻想だと説く教えもあります。

自分的にはどちらも真実だと思いますが。すべて相対的なことで成り立ってると思うので。


自分がこうだと信じてる信念を通して、現実を創造したり、解釈したりします。でも、そもそも現実ってなんでしょうか?

これもひとりひとりが違います。

自分の五感と脳で知覚した世界がその人にとっての現実です。


ある人にとってのリアリティは、ある人にとってはバーチャルな世界です。

アデプトというセミナーを受けた時、そこにいる人らは、目にみえない妖精や天使について今目に見えるかのごとく話ていました。


その方達にとっては、彼らが知覚してるリアルな世界です。

それをそばで聞いていた僕にとっては、それは映画をみているようなバーチャルな会話でした。

妖精かあ…自分には見えないなあと。妖精のような存在を否定してるわけではなく、僕の五感では知覚できないという話です。


脳科学者に言わせれば、そんなものはない!自分が生み出してるバーチャルなものだ!というと思いますが。


現実は自分が認識してるものしか捉えることができない。そして、今みている風景であれ、記憶の合成であるなら、現実もバーチャルなものということになるのではないでしょうか。


自分の信じてる信念だって、自分の信念だというだけであって真実ではありません。なら、変えることも可能です。



~自己改善・目標実現に活かす~
NLPセミナー「なりたい自分になる方法」音譜

■7月19日(日)時間:14時~17時
http://ameblo.jp/49nlp/entry-10291472105.html



一日1回応援クリックお願いしますアップありがとうございますラブラブ

   ↓↓↓ ぽちっとお願いします。
人気ブログランキングに参加しています。

気になる今日の順位は?


こちらもポチっとお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形 その他の街情報へ
にほんブログ村



お悩み相談・コーチングはこちらまで

心理セラピー・NLPカウンセリング Heart1

http://soul-1.com/


mixiやっています 。マイミク募集中です。お気軽に申請ください。招待状は出していません)