町村から日本全国を元気にする会チュー
に、やってきた坂商。
登録するぞ、コースターをもらえるよ。
私が当たったのは、群馬県甘楽町…?あら!!、!、!。!、
左からゆるキャラが、右にやり過ごすわけにはイカナイラブ
追いつきました!ゲット。
うっは〜ドキドキ

撮り放題だぁ〜

ひとしきり はしゃいだ後は、体験コーナー!!真顔
べコリまくり!
箸を作りますぅ
ヒモ、今日は見るだけ

サクサク出来てくけど、イザやるとこうはいかない。
紐を作りますぅ  それからどうしたっけ?見惚れて忘れちゃいました。
篆刻も 作れちゃう
定番ガチャ 
イザ!使うこと考えたら…どこで使う? 作れませんでしたぁ
レイマを有田焼で作ります…絵付けだよ!!
やっぱり「坂商」
上から除くと、体験コーナーが賑わってますねおねがい


…早いぞ!有田焼届きましたぁ爆笑


撮りこぼしの無い様にしなくちゃ!
おっと!これから本番 バックをもらって会場入りだぁ(まだ入り口だからね)
ゆずの詰め放題!ってゆーか 詰めてる端から 爆笑お兄さんが勝手にバックに入れてくれてる〜結局 23個にもなりましたぁ
勿論!試食放題
あちこちデレデレ試食ってレベルじゃないくらいもらいましたよ!!
ここもそう!すくう以上にオマケまくり。
はぅあ! こんなトコにも 一人くらい連れて帰ってもウインク分からないよね!
ワサビのモナカ。マジ卍辛い笑い泣き
こちらのおねぇさんと 拡散オケ!
おやま お見知りおき!
販売エリア限定のカレー。折角全国展開出来るようにレトルトにしたのに…地元でしか買えない商品びっくり今回このフェアに特別出店50個限定!!
ウインク海上自衛隊カレー
こちらのお兄さんが自ら持ち込んだそう!!
大豆まるごとの アゲ!
買いましたよ〜とにかくアゲじゃない位 香り良しの甘さ。
ふぅ〜 まだ入り口らへんですからね

人気のとこは、もう既に終わってるトコも!
最後も ゆるキャラが送り迎え!
さっぱりサワリだけでしたけど 満足でした。