秘密屋のラーメン | オズマローテク工房のブログ

オズマローテク工房のブログ

ノージャンルで、何か書きたいことが
あれば、書きます。
ネタとしては、自作、アウトドア関係が多いと思います。
日記がわりに、毎日の出来事を書いてます。

こんばんは!

オズマローテク工房だす!


おいらは、ここんところ、

会社の同僚で、

チャーハン男という奴が、いるんだけど、

そのチャーハン男と、ときどき、

晩飯を食いに行きます。


とある日。


チャーハン男から、

今どき、珍しいけど、

ラインを始めたらしく、ラインが

届いた。

内容は、会社のちかくに、

朝6時から営業しているラーメン屋が

ある。ということで、

写真見てると、うまそうだから、

行ってみないか?

というお誘い。


別に断る理由もないし、

おいらも、ラーメンは好きなんで、

チャーハン男と、

その会社の近くの朝、

6時から営業してるラーメン屋に

いってみた。



これは、そのラーメン屋の
呑みのメニュー。
夜は、呑めるようだ。


これもメニュー。

店の前の、砂利駐に車を止めて、
店に入る。

若い元気のいい、お兄ちゃんが
2人、出迎えてくれる。
2人とも、店の名前なのか?
なんか書いてある黒っぽいTシャツを
着ている。

チャーハン男が、
質問した。
ここは、朝、6時から営業してるそうですが、
本当なんですか?
と質問。
お店の前のノボリにも書いてあったが、
どうやら、本当らしい。
寝る時間がない。
と言っている。
休みも全然ない。ということなので、
お店に泊まり込みかもね。

で注文したのは、
チャーハン男は、

これ。
普通の醤油ベースの、チャーシュー麺。
確か、900円台だった。値段は。

チャーハン男が、醤油ベースだから、
んだば、おいらは、味噌チャーシュー麺ある?
って聞いたら、
若い店長が、
んにゃー!今日は、
オロチョンラーメンがよく出てるべー!
言うから、
んだんば、そのオロチョンラーメンのチャーシュー麺5枚乗せ。
にした。

これだよ。
オロチョンチャー5
スープは、赤いよ。
でも、全然みかけ倒し。
全く辛くない。
こうゆう、辛い系は、額から、
汗が、どばどばと流れるくらい辛くないと、
だめだ。
何が、オロチョンじゃ。

ここのラーメンどんぶり。
ちと、見て。
どんぶりの直径は、少し小さめなんです。

しかし、どんぶりの深さが、深いので
ラーメンの麺の量は、結構、たくさん入っており、
今回は、おいらもチャーハン男も
量は、普通にしてみたが、
普通の十分の量だった。

あと、餃子も頼んだけど、
餃子は、ちと、べちゃべちゃしてたかな。
カリカリしてない。

んで、評価だけど、
まずくはない。
でも、とびきり、うまい訳でもない。

まー普通の店だよ。
朝6時にやってるけどね。

ラーメン屋の名前は、
ひみつ屋って名前。
変な名前だよね。
ひみつ屋なんてね。

場所が、あきる野市の
武蔵増子辺りかな。
睦橋通りの通り沿いにある。

呑めるみたいなので、
今度、会社から歩いて、飲みに行き、
酔っぱらいになったら、
会社に帰って、寝る。
も良さそうだな。

朝6時にやってるから、
チャーハン男は、職場の
かわいい女の子がいるんだけど、
雨の朝に、そのかわいい女の子と
朝ラーするみたい。雨の朝に。

朝からラーメンか。
いいねー!

今度、おいらは、つけめんを
食って見ようと思う。

んだば、また!