古河市のダンスホール・ワルツさんで
シャドー練習をさせて頂きました。

ワルツ

20240514ワルツ-01

ワルツさんは火曜日が定休日ですが
N女史先生やM先生が個人レッスンで使うときに
開放してくれていますので
御邪魔してシャドー練習をさせて頂いています。

午前中にワルツさんの前の道を通り
レッスンをしているのを確認してから食事に行き
12時過ぎから4時頃まで踊らせていただきました。

坂東市のダンスホール・メ-クインさんも
マスターに断ってカラオケの時
(誰も踊っていないとき)

邪魔にならない様にシャドー練習させて頂いて感謝!!
ここのワルツさんもシャドー練習させて頂き感謝!!

通常の営業の時は
ダンスホールですからシャドー練習は無理ですし
休みで特定の方だけの少ない人数の時に
邪魔にならない様に練習させて頂き
今現在直さなければと思っているところの改造?が出来ます。

今回我がパートナー☆さんがこっそり動画を撮ってくれていました。
今まででしたら動画を撮影していること自体すぐ気がつきましたが
動画を送られてくるまで撮影には気がつきませんでした。

それって・・・床や下を見たりしていないという証拠ですね(爆笑)
目線が下を見て頭が突っ込んでいたことの改造が順調に出来て来ているのかも。

ホールドの維持も出来&頭が固定してきたことで
ボディが動くようになってます。
頭が動くことでボディも『アッチコッチに動いて』いた!!
頭が維持出来た分ボディが動くようになりました。

大きな収獲です。

今回ワルツさんのママが御相手してくれました。
ママさんは股関節の手術をしてリハビリ中でしたが
踊ってみて吃驚しました。
軽くなったのでした。
体重では無く(笑)踊っていて確り立ってくれるので軽いです。

いままで怪我していた分
自分で確りと立てていなかったようですね。

思い切って手術をして良かったと本人も喜んでいました。
本当に軽く踊れる様になりましたから
踊り終わって思わず『軽いね!!上達したのかな』と
叫んでしまいました。


『来週の火曜日もお待ちしています』と
ママさんが言ってくれましたので
気兼ねなく御邪魔させて頂けそうです。