天城流湯治法には痩身法もあります。

 

痩身法といっても体の滞りを取るのは天城流の他のケア方法と同じ。

 

なので肩こりや腰痛のセルフケアをしても脂肪が流れてしまいます。

 

からだが本来の形に戻ろうとするので、

滞りが取れ、痛みも取れて、しかも脂肪が流れる。

一石二鳥ではなく三鳥くらいですね。

私も昨日、一昨日と天城流のセミナーや指導者の勉強会で


いろんな箇所をほぐしてきました。

 

するとどうでしょう?

その日の夜体重を測ると大抵1キロ弱は減っています。

 

足やお腹周り、二の腕も一回り小さくなっています。

痩身を狙ってほぐしているわけではなくてもです!

 

これってすごいし、嬉しい誤算ですね。

 

この時期きになる二の腕(いわゆる振袖)の脂肪。

 

これは肩甲骨の上の端をゴリゴリと爪ではがすようにすると減ります。

 

アッと言う間ですからぜひあ試しくださ〜い!