気前いい皆さま

いつもご訪問ありがとう御座います💖











一人さんの一日一語
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛のある行動をとっている人は
いい思いをして、
必ず幸せになっていく。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたがどう生きるかは、
あなたの中にいる神様が
いつも見ているんだよ。


あなたが「愛と光」で生きているか、
つまり、
いつでも親切で明るく生きているかをね。


それは神様は見ていて、
あなたの波動にちょうどいい人生を
作ってくれるんです。



愛のある行動をとっていれば、
いいことが起きるのは、
必然なんです。


ーーーーーーーーーーーーーーー


斎藤一人一日一語より 引用

 





斎藤一人

一日一語仕事編。

ーーーーーーー――――――ー

ほめるときは、ほめるだけでいい。

余計なひと言は、

入れないことだよ。

ーー――――――ーーーーー


人はほめられると、

やる気が出るものなんです。



ところが、日本人はほめるのが下手なの。



例えば、商品を五個しか売ったことがない人が七個売ったら、

「おめでとう。がんばったね。スゴイよね」って、ほめてあげればいいんです。



なのに、「あの人は五十個売っているから、そこを目指してがんばるんだよ」

なんて言うと、どっとやる気がなくなる。



他人と比べても仕方ないんです。

 



ほめるときは、余計なことは言わない。


素直にほめて、

いっしょに喜んであげることです。



ーーーーーーーーーーーーーーーー



 斎藤一人一日一語三六六のメッセージより引用

 






いつもありがとうございます💖

皆さまがますます豊かで

健康で美しくなります💖