お盆休みのイベント


家族キャンプ!!

今年も安平ときわの森キャンプ場です。


最近天気が悪くて、お盆休みは全部雨予報だったときもあり


1度予約をキャンセルしたのですが、

ある時、天気予報に晴れが現れ!!

「やっぱ行くーちゅーちゅーちゅー


っと、家族で円山動物園計画もあったのを強制連行して行ってきました。


いつもどおり、アルファード満載


子供たちは後ろで遊びつつ、たまにテリトリーの確保で喧嘩しながら

2時間半の移動を過ごし

いつものキャンプ場到着
家族で2000円!!安いでしょ?

雨予報だったから人少ないよーニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

悠々といい場所取れましたよー

で、キャッチボール
お母さんはバレー部なので、バレー投げ(なげおろし)

広々使えたので焚き火も周りを気にせず
マジックファイアでちょっとおしゃれ焚き火

これ、最近ダイソーにも置いてますよね

今回はバレーボール忘れたから娘たちは野球オンリーでしたが

長男駿くんがショック受けるくらい実はちゃんと野球できてる滝汗滝汗滝汗

楽しかったねーニヤニヤニヤニヤニヤニヤ






で、キャンプのあとは
蒸気機関車見に安平の道の駅寄って

実家に帰りました。

今年もキャンプはこれ一回だけかな?

習い事がそれぞれ忙しいんで土日続けて休みってまず無い……

キャンプしたけりゃ、もうソロキャンしかないな





今回で買い換えようと思ったもの

それは焚き火台

メッシュの物を使っていましたが
1度の焚き火で大きな穴が開きました

来年のためにもう焚き火台探し始めよーかなニヤニヤニヤニヤ酔っ払い