この間の古い方のクーラー改造の続きを


↑の記事のあと、

再び分解して

塗装をしました。


取っ手は白から黒へ

本体部は水色からオリーブ色へ


私の塗装ブースはウッドデッキ

焼き肉テーブルが緑とか黒になっちゃいましたが

塗り直すからいいよね滝汗


↑の色(好みの色)が近所のホームセンターに置いてなくて

楽天でわざわざ購入です。

送料かかっちゃったウインク


ここにかわいいチャムスの鳥と





釣りに持っていくかなーと思ってるんで

カレイのステッカー






を貼りまして


完成です


before




after



なかなか渋い雰囲気となりましたねーニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


今回のDIYでの成果

保冷力のアップ!

安っぽい感じを払拭

ってとこですかねー



そして、次回の改善点

塗装下地としてプライマーを塗布すればよかった

この一点!!

おそらくぶつかりや、擦れに非常に弱い塗装ですね。

本体と塗装面の密着を高めるのがプライマー


塗った跡にお店で見つけて買いましたが

時すでに遅し…


だから次回作ではプライマーを‼️



とりあえず今度、保冷力を試してみますかな?ウインク