仕事をしていると…

 

仕事に対するグチにも色々ありますが、

 

「今の仕事はつまらなくてさ」とか

「もっと面白い仕事がしたいな」というのは、まさにその典型かなって。

 

グチることは、精神衛生上悪い事ではなく、

時には人前でこういうことを話すのが健全とも言えるかもしれませんニコニコ

 

でもさ、

「今の仕事がつまらない」と思っている人は、ちょっとだけ頭を冷やそうよって。

 

「面白い仕事」っていったい何だろ?

 

そもそも、

 

「面白い仕事」とか「つまらない仕事」なんてあるのかなって。

 

「面白い」「つまらない」というのは、自分の心の中で起きている

感覚なのかなと思う。

 

予め仕事そのものに含まれている属性でもないし…

 

それなのに

 

「つまらない」理由を仕事自体のせいにしたがっているのかなって。

 

人って、そういう言い方をすることで、

 

自分のプライドを守っているのかもしれないですね。

 

実は

 

仕事を面白くするのも、つまらなくするのも自分自身なのかなと思う。

 

自分自身の心の持ち方や捉え方次第で、

仕事は面白いものになり得るんじゃないかなびっくりマーク

 

「面白い」か「つまらない」かは最初から決まっていないし

 

仕事を「つまらない」にしているのは自分自身なんだと思う。