2020年冬
無事に手術を終えて退院してきました
今日から『入院、手術』のカテゴリー記事を書いていきます



初めての入院
手術の前日の朝9時半までに来てくださいということだった


病室は個室を希望した
お金はかかるけどせっかくの(?)10日間の入院生活
少しでもバカンスな気分で誰にも気兼ねなく1人ゆったり過ごしたい
案内された部屋は角部屋
紅葉した木々と遠くには雪山が🗻見える
大きな窓が2面に付いた開放感のある部屋
シャワー、トイレ、ソファ付き
ちょっといいビジネスホテルのシングルルームって感じ


看護師さんから今後のクリニカルパスの説明がある
朝から来てるけど今日やることは
『除毛、へそ処置、浣腸』これらは夜のお風呂の前に行うということなので

とりあえず、荷物を片付けてWiFiの設定を済ませ1階コンビニに出かける
おやつ(手術に備えて甘いものは控えていたのでここは存分にスイーツ)一緒にコーヒーも買い

さあ!Netflixで海外ドラマ三昧だー!!
ウキウキしてるとノックが…
この日はこの流れを何度となく繰り返す
落ち着かない日になった

まず明日の手術に備えて先生が挨拶にそして術前最後の内診を、
その後は麻酔科の先生、看護師さん、
薬剤師さん、1泊お世話になるICUの看護師さん、病院の事務の方
などなど
わたしに関わってくれるスタッフの方たちが続々と挨拶に来てくれた

食事は昼、夜ともに普通食をいただく
上げ膳据え膳、プロが栄養を考えてくれたおいしいごはん♡
しかも洗い物もしなくていい
すばらしい!

そうこうしている間に今日のメインイベント
『除毛、へそ処置、浣腸』の時間
除毛はおへそから恥骨までの間の毛をバリカンで
へそ処置は先輩方のブログで予習済みだったので自分でもお掃除してきた

あとは…浣腸笑い泣き
処置自体は全く痛く無いですよ
なるべくガマンしてくださいねーと言われるけど1分持たずにトイレへ
トイレまでは徒歩3歩ほど
個室でよかった

用を足していると突然強烈な頭痛に襲われる
こんな痛い頭痛は初めて
頭を締め付けられるような痛み
目の前がチカチカしてくる
浣腸されたものを出してるだけで息んでもないけど血管切れるのかも?!
ヤバい!ナースコール!
いやいや待って!!
トイレなぅのこんな状態でナースに踏み込まれるのは避けたい!

頭痛と自尊心の間でせめぎ合いながらトイレを終える
チラっと見た感じでは多めの出血も有った
今更生理?!意味不明すぎる!

トイレ後に看護師さんに来てもらって報告する
熱が少し有るけど血圧などは異常なし
ロキソニンをもらってそのまま就寝

…手術前日、謎の頭痛、眠れるはずもなく
不安な夜を過ごす





にほんブログ村 病気ブログ 子宮筋腫へ
にほんブログ村