『秋の虫なのに秋はつかない「こおろぎ」☆』

 

 

『コスモスの漢字を知ってるかい

 秋の桜とかいてコスモスだよ

 さんまの漢字を知ってるかい

 秋の刀の魚と書いてさんまだよ

 こおろぎの漢字を知ってるかい

 むずかしいけれど知っているよ』

 

 

 

これは、

2022年(令和4年)11月30日(水曜日)の

讀賣新聞『こどもの詩』欄に載っていた

東京都渋谷区・青山学院初等部2年

平松 葵ちゃんの

「秋がつく漢字」

という題の詩です。

 

 

そして、

選者である平田俊子氏のこんなコメントが添えられていました。

『「こおろぎ」は漢字で「蟋蟀」「蛩」など。

 秋の虫なのに秋はつかないのですね。』

 

 

 

「こおろぎ」を漢字でどう書くか☆

 

初めて知りました^^;

 

 

 

 

 

にほんブログ村、ブログランキングに参加しています。

https://illustration.blogmura.com/analogillust/ranking.html?p_cid=10118742

 

人気ブログランキングに参加しています。

https://blog.with2.net/link/?id=2057804

 

※ 過去に掲載した『HOPPYの部屋』の挿絵を順次アニメーション版に編集してYouTubeにアップロードしています。

ご覧頂ければ幸いです。

https://www.youtube.com/channel/UCPWEs5yMmize10tomabmRIw/videos?view_as=subscriber