こんばんは爆笑

今日は家族で出掛けてきました。


お盆休みは、どこに行っても混んでいるので、家でのんびりしていたいなぁにやり
と思っていたのですが…アセアセ

それに、今月下旬に家族旅行に行くので、超節約中なのです滝汗


うちの子達は、もう大学生と中学生なので、
普通なら友達と出掛けたりもするんでしょうが (私は中学生の時はもう 親に何処かに連れてってとは言わなかったのでアセアセ)、
広汎性発達障がいの特性上、友達作りが苦手のようで…ショック

未だに私が長期休暇の時やゴールデンウィークの時は、「出掛けよう出掛けよう爆笑と言い出します。
特に娘は、一緒に出掛ける友達がいないのかなぁ…と、ちょっと心配にショボーン  



ということで、暑いので屋内がいいかと思い、上野の国立科学博物館に行ってきました。
やっぱり凄い人でしたショック

特に特別展の『深海』は朝の電車のようなガーン


私は初めてだったけれど、娘と息子は学校の校外学習で行ったことがあるのです。

でも2人とも、全部見られなかったから、もう1度行きたかったそうです。


確かに!地球館と日本館があって、地下から3F まであるので、全部見るには何時間もかかります!


深海を調査する『しんかい6500』の内部の模型です。


でも子供達も喜んでくれたので、よかったです照れ