《これは離婚前の、息子が幼稚園入園前後の話です》

 

 

 

日曜参観の園長の言動をきっかけに、私の心は折れてしまいました。

 

 

家にいると、悲しみと悔しさで涙が止まらなくなり、頭も痛くて、家事もできなくなっていき、家族のいない昼間は椅子に座り テーブルに突っ伏して何時間も泣き続けていました。


 家事をやらなくてはいけないと思っていても、体が動かないのです。


『B 幼稚園の園長は酷い!

発達障がいの知識もないのに!

息子と私を悪者にして!

その言葉が、頭の中をずっとグルグルしていました。



それでも私がやらなければ誰もやってくれないし、子供達が帰宅後は 泣いていられません。


頑張って洗濯機を回したり料理をしたけれど、途中で込み上げてくると立っていられなくて しゃがみこみ、我慢しても涙が出てきました。



娘の塾の送迎もしていたのですが、どうしても迎えに行けなくなった事があり、元旦那に頼んだら無視をして、しゃがみこんでいた私の横を

「フン!」

といいなが通りすぎて寝室に入って行きました。


その後、母に電話をして

「頭が痛くなっちゃったからお願い。」

と、頼みました。

母は腰痛なので、できたら頼みたくなかったのですが…ショボーン