私の持っている着物はほとんどが

母から譲り受けたものです。

身長はあまり変わらないのですが

裄が短いので、いつも手首が

少し見えてしまいます。

しかし、細かいことは気にしない

性格の持ち主なので、肘を曲げたり

工夫してどんどん着ています。

その中のひとつに、白地に

黄色く所々にシミができていた

大島紬がありました。

八掛という裏地が濃い青色で

とても綺麗で、シミのせいで

着られないのはとても惜しい!

蚊絣(かがすり)模様も同じ青色の糸で

織られていて、着られないのは

もったいないと考えたのです。

そこで、お得意の(^^)電話帳で

染物屋さんを探し(20年ほど前

でしたのでね❣️)たまご色に

染め直してもらいました。

染め直してもらうついでに

裄も長くしてもらいました(^^)

シミと同じような色に染めたことで

全くわからなくなり、着物として

よみがえり、ワクワクしました。

これに合う帯を持っていなかった

ので、古着屋さんをめぐりました。

染め直した着物を持参して合うものを

いろいろ探しました。この帯探しも

とても楽しかったのを覚えています。

最終的に、ある古着屋さんで

菊唐草の名古屋帯を見つけた時は

ビビビと感じました(聖子ちゃん世代

なのでね(^^;)

嬉しくて嬉しくて、毎日ながめて

いたのを思い出します。

今回のコーディネートは

帯が反対色なので、帯揚げ帯締め

などの小物は着物と同系色にして

うるさくないようにスッキリ

させました。

これは秋によくしていた

コーディネートです(^^)
{F837968D-AFBA-4445-8B6C-695C890B08CD}
自分で着るときは帯は低めが好み💕