この週末は、中学校、ジュニアチームなどと一緒にゲームを行いました。



(潜在能力は無限大♾)




インハイ予選も終わり、ここからウィンターカップ予選までの約3ヶ月余りに〝変化〟〝成長〟が期待できる時間…




3年生は、より洗練されたプレイを😆


2年生は、次世代を担える「責任」あるプレイ

と姿を🤨


1年生は、持ち味を発揮し、自分らしいプレイを🧐


このような事を求めながら、毎年『夏☀️』を乗り越えています。



(意識を少し帰れば、未来が変わる!😄)



この週末に見られた姿で、気になった事は…


『プレイを流す🌊』という習慣です。


特に1年生に多かったのですが、ドライブなどをした後の「シュート」が〝適当〟になってしまう。

特に「疲れて」くると顕著に現れます😂




(最後の指先まで集中しよう!🤨)





本人は、狙っているつもりだと思うんですが、明らかに〝入らない〟と思われる仕草でボールを放ってしまう…



『大体こんな感じ…』みたいなシュートや、パスが見られました。

勿体無いなぁ〜😭


GOODチャレンジなんですが、

最後の『ツメ』が甘い!🤨、そんな感じです。



(プレイ一つひとつを丁寧にね)




中学生も同じ感じでした。

中学生の場合は、体力、フィジカルの部分、スキルなども関係するので、シュートが適当になってしまう事が多いように感じました。

でも、中には「最後までしっかりとやり切れる」選手もいます。

シュートも〝決め切ってしまう〟選手。



 

先日の東海でも、強く感じた事の一つに『やり切る力の強さ、その習慣』でした😠



強いチーム、その選手たちは『やり切る力』が高く、半端ない!💪

特にシュートにおいては顕著に表れていたように思います





(中学生も同じ、やり切る力を伸ばそう!)



さて…

この週末、とても良い経験を積む事ができました。

特に1年生は、上級者との違いを感じる事ができたんじゃなあかなぁ〜思ってます。




やり切る力は『習慣』だと感じています。

習慣は変えられるもの!🥢



(楽しみ満載の夏休みがもう少しで始まります!🤗)



心掛け、心構えで変化ささられます。

中学生との対戦で見つける事ができた、〝伸びる要素!〟を大切にしたいです。

各選手には、しっかりと理解してもらい、今日から意識して行動してほしいですね。




伸びしろ満載の選手たち🕠

まだまだ成長が楽しみでーす!😆