移転しまんた。
じゅげむにしまんた。
使いやすいねイイネ。


「arise.obtr」
http://arise-obtr.jugem.jp/




iPhoneからの投稿

学祭終わって、






とりま、獅子っているなう。

マジ怒涛!w

定演まで、舞台助監督、衣装総括はしるぜよ!

ぶーーーん⊂((・x・))⊃

photo:01



好きなもの眺めるのはいいのう(@ ̄ρ ̄@)、、


獅子がんばるおーーー







iPhoneからの投稿
 
 
 
母から荷物が届いた。
 
 
 
 
 
どんなに自分が抱えるものが多くて切羽詰まってても
周りの仲間もそれぞれ色々抱えてるし
忙しい自慢みたいになるのが嫌だから
強がる自分がいて
とにかく笑ってなきゃ潰れちゃいそうな自分がいて
忙しいって認めたら一気に崩れ落ちそうで
 
 
 
前向きでいなきゃ
誰かに迷惑かけるから
 
 
 
楽しまなきゃ、精神的にやってらんないから
 
 
 
だから母にしか言えずにいたのねー
 
 
 
 
 
 
 
 
そしたらこれだよ
 
 
豆乳果汁100% 濃縮還元-120602_194638.jpg
 
 
涙腺崩壊だよってー
 
 
 
 
 
 
 
 
一ヶ月分のバイト代くらいのお金が入ってた。
 
 
 
でもさ
 
 
東京と新潟って物価違うから
新潟でこの金額稼ぐほうが大変なんだ。
 
 
 
 
 
 
果物と封筒、即仏壇に供えますた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わたし、
今新潟帰っても、
何も誇れないわ(^-^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと、もうひと踏ん張り。
 
 
 
 
 
 
 
 
ちゃんと分かってくれてる人がいる。
 
 
 
それだけで十分だ。

いやさいやさo(^-^)o


バイト決まりやんしたo(^-^)o
ジョナサン~~
週3で18時~22時o(^-^)o
土日はいいんだけどさw
火曜とか次の日1コマなのにマジ鬼畜だよねwwwwwwww

うんまあでも生活のためだから(´^ω^`)
朗らかに頑張るんだーーい


とりあえず金飛びすぎて引いている、、、、、、
家賃と光熱費と携帯代だけで1か月の奨学金尽きる。
去年は寮だったから、家賃もなかったし光熱費もなかったから。
マジキチだよ(´^ω^`)ヒィハァ



部屋にいまだにテーブルないしw→ダイニングで勉強w
目覚まし時計と腕時計同時に壊れて時間分からんし(;∇;)
仏壇も結局新しいの買えてないし(´_ゝ`)
服のケースもう一個買わないと服入らないorz




もーーーーーーーーーーーーーーーいや!笑



自分の生活能力のなさに引く!
いやあたりまえだけど!w

ほんで、ELでも後輩ができたために、
ミーティングとか作業の度にお菓子を差し入れるじゃないですか(´^ω^`)
そんなんは全然いいんだけどね(´^ω^`)
人材育成に使ったお金は絶対かえってくるよって(´^ω^`)うん








そんで

うちらの家(ルームシェアなんです)マジ超住みにくくてw
キッチン汚いし(掃除してどうにかなるもんじゃなかった)
なんかもうとりあえずすっげえ住みにくいw






相方とね話して
「屋根があるだけ幸せだよね」って(´ω`)←どんなレベルの話だよw




いやでもほんとに。
世界には藁の家に住んでる人もいるし、キッチンもなくて、
時間もわからなくて、自分の誕生日がいつかも分からない人がいる。
そういう人たちに比べたら、私らずーっと恵まれてるよね。
こんな家に住んでいながら、
それででもこの家の価値以上の人材になって、
そういう貧しい人たちのために世界貢献できる人材になったら、
超利益的じゃない?って(´ω`)



って、相方に言ったら、めっちゃうなずいていた(´ω`)笑






気持ちひとつで、世界は変えれる。















それはそうと、
わたくしVGで、今年の定期演奏会の
舞台助監督をやらせていただくことに、、、、、、、、、







私はどんだけ自分を苦しめる気なんでしょうかwwwwwwwwwww








また、年末まで一つの使命を全うする戦いです。笑
あ、でも、リードヴォーカルのオーディションは、歌によっては受けようと思ってます。
後輩のために、ね(´ω`)
去年、「先輩がいる」っていうプレッシャーの中で得たもの学んだものがすごくたくさんあったから。
1年生には、辛いかもしれないけど、そういうプレッシャーを乗り越えて強くなってほしい(´ω`)
でも乗り越えた自分が、マイクを握って、とるリードは、歓喜以外の何物でもないです。ほんと。









今ねーー新曲やってます。VG。

曲名は「The blessing of Abraham」
軽やかで楽しい雰囲気のゴスペルです(´ω`)




振付付けたらめっちゃ楽しそうだよね(゚∀゚)
んで、私、この中で一番高いパートを歌ってるんですが、
マジ鬼wwwwwwwwwwww高すぎてワロエナイwwwwwwwwwww
声でないです。マジ。
耳を澄まして、一番高い声聞いてみてください。
それを歌ってますw
これ裏声でしか歌えないから。
つらいw







ELも、夏のオーキャンに向けて、部門員さんと共に動き出していまする。
10人の執行で、100人部門員さんを抱えて、
OCをまわします。
これも、執行の絆と信頼と連携能力が試される、すごい戦いです。
本当に鍛えさせてもらってます。はい。





いつも、目の前の一人の幸せのために。


どんな場所で戦ってても、信念はいつも一緒。
目の前の人を幸せにすることが、世界の裏側の誰かを幸せにすることにつながるかもしれない。
そういう平和活動もあるんだなって、最近気づきました。



ていうか、本当にそうじゃなきゃ、世界平和なんてありえない。
両親を幸せに出来ない人が、世界平和なんてできるはずがない。
VGの同じ仲間をのことを真剣に考えられない人が、
お客様を幸せにしる歌なんてうたえるはずない。









だからどんなときも。







「楽しかったと、言えるまでが戦いだ」