工具のことならお任せ!!プロの技教えます!

工具のことならお任せ!!プロの技教えます!

電動工具・エアー工具・大工道具のことならおまかせ!為になる情報をお届けいたします!!

こんにちは柴商です。キラキラ

 

マキタから新しい充電式剪定ばさみ​が登場しました!

18Vバッテリを腰にひっかけて腕への負担を軽減する「バッテリアダプタ式」を採用しており、剪定において良好なパフォーマンスを提供します。

 

マキタ 18V充電式せん定ハサミ UP180DZK

UP180DZK

 

充電式剪定ばさみは、枝の切断、剪定、整形など、さまざまな作業に適しています。これにより、庭園や植木鉢の植物の美しさと健康を簡単に維持できます。

また、電動式なので、手動での作業に比べて疲労が軽減され、作業効率が向上します。

 

先ずマキタから先発で出ている園芸用の充電式剪定ばさみは、

10.8Vの【UP100D】がありますね.

 

 

このモデルは、バッテリー駆動&電源コードが不要なため(機械に直接バッテリを差し込むタイプです)、作業の自由度が高く、

移動が容易ですね。コチラも優れた剪定ばさみであり、多くのユーザーから支持を受けてきました。

Li-ion 10.8Vバッテリを搭載し、小型で握りやすい細径グリップを備えています。また、コアレスハイパワーブラシレスモータの採用により、高いパワーを提供し、最大Ø25mmの枝を切断できます。

このモデルは、約2,500本(通常モード)や約2,000本(太枝モード)の枝を一充電で切断できる優れた性能を持っています。

 

10.8Vモデルも、18Vモデルも、スイッチ握ってから刃が動くまでのタイムラグはほとんど感じず、直感的に切れます。

 

新しく出た今回の【UP180D】は、

18Vバッテリを腰に取り付けることで、腕への負担を軽減し、長時間の作業でも疲れにくい設計となっています。

 

 

また、こちらも「コアレスハイパワーブラシレスモータ」を搭載し、

最大Ø30mmまでの枝を効率的に切断できます。

18Vにパワーが上がり、最大切断経も大きくなりました。

30mmが剪定できれば「手のこを使うか微妙~えー?」なサイズの枝も、

剪定ばさみでチョキンハサミ出来ますから助かります。

 

開口角度はØ10mm/18mm/25mm/30mmの4段階に切り替え可能で、細い枝から太い枝まで幅広い用途に対応。前機種から引き継いだ同機能です。

さらに、

モータ搭載のセンサにより、刃がスムーズにトリガと連動し、低速時のトリガ追従性にも優れた、快適な使用感です。

 

よりハイパワーな18Vですがその分バッテリも大きく重くなります。

製品からバッテリを切り離すことで作業時の手元負荷を大幅軽減し、作業の快適性を追求する方向にマキタさんは結論づけたのですね。

気になる取り回しの良し悪しですが。。。

標準付属のバッテリアダプタのコード長は、

作業時にコードを地面に擦りにくい最適長の1.4mに設定されてます。 

コードありで使う機種ですが邪魔になりにくい工夫をされていますねほっこり

 

別売りの「コード長さ5mロングタイプ」のバッテリアダプタを使用すれば、地面に置いての使用や、高い場所での作業にも便利です。

ホルスタやケース(マックパックタイプ3)も付属しており、持ち運びや収納にも配慮されています。

 

このような工夫を施した

ハイパワーでありながら軽快な取り回しを可能とした

18V充電式せん定ハサミ【UP180DZK】。

是非チェックしてみてください。

 

柴商webで。お待ちしておりますキラキラ

 

電動工具・エアー工具・大工道具の大阪日本橋「柴商」

 

DIY・電動工具・大工道具の柴商



大工施工職人 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ランキングヘ 


ペタしてね



読者登録してね

 

こんにちは、柴商ですキラキラ

 

最近、マキタのハンディソーが市場で話題となっています。

なぜか今、市場で最も注目を浴びているアイテムなのです!

柴商でもかなりご注文いただいてます。

一体何がそんなに魅力的なのでしょうか?うーん

マキタが提供するハンディソーについて詳しく見ていきましょう。

 

■ハンディソーとは?

ハンディソーは、小型のチェーンソーのような道具ですね。

 

『チェーンソーのガイドの長さが極端に短くなっでその分ボディも小さくなったよ』という単純なコンパクト化なのですが、

その使いやすさと汎用性から、さまざまな作業に適合して人気となっているんです。庭の手入れ、アウトドア活動、DIY、プロフェッショナルな仕事など、さまざまな用途で使われています。

 

マキタのハンディソーは、ガイドバーの長さの違いでいくつか種類があります。ぶー

 

MUC150D: 抜群の取り回しと本格切断性能!

  • ガイドバー:150mm
  • 18Vバッテリー対応
  • 軽量ボディで狭所や入り組んだ場所でも活躍
  • 木材の切断や庭園整備作業に最適
  • 1充電あたりの作業量目安:ひば材・径50mm
    バッテリBL1860B使用時→約440本

 

MUC101D: 手軽に手早く使える超小型ハンディソー

  • ガイドバー:100mm
  • 18Vバッテリー対応
  • 軽量ボディで細かい作業に最適
  • 木材の切断やDIYプロジェクトに適しています
  • 1充電あたりの作業量目安:ひば材・径50mm
    バッテリBL1860B使用時→約440本

 

MUC100D: 10.8Vバッテリで超小型かつ最軽量

  • ガイドバー:100mm
  • 10.8Vスライドバッテリー対応
  • 小型バッテリなのでボディサイズも重量も一番コンパクト
  • 狭所や入り組んだ場所での細かい枝払い作業などで活躍
  • 1充電あたりの作業量目安:ひば材・径50mm
    スライドバッテリBL1020B使用時→約73本

 

これらのハンディソーは、その小型ながら優れた性能で幅広い用途に対応し、作業効率を向上させます。用途やパワーなどで適切なものをお選びいただけますチョキ

 

■危険性と収納の悩み

ハンディソーは非常に便利ですが、慎重な操作が必要です。

 

小さくてもチェーンソーに類する電動工具ですから

安全な取り扱いと収納が重要です。危険を避けるため、それと

「せっかくこれだけ小型化できたのだからサッと取れる範囲で携帯したい」

という要望も多かったのでしょう。

 

マキタからはハンディソー専用の収納用ホルスターが提供されています。ウインク

これら専用の収納用ホルスターを使えば、ハンディソーを安全に収納でき、

且つ携帯性と利便性が向上し、作業効率を向上させることができます。

どちらのタイプも内側に金属製のプレートが施されています。

 

 

A-76314: マキタ充電式ハンディソー用ホルスター

 

  • MUC101D/MUDC10D/MUC150Dに適用
  • ベルトに装着して腰回りに携帯できる
  • 内部は金属製のプレート仕様

 

 

A-75166: 

マキタ100mm充電式ハンディソー専用ホルスター

 

  • MUC101/MUC100DSA/MUC100DWHGなどガイドバー100mmのハンディソー専用ホルスター
  • ベルトに装着して腰回りに携帯できる
  • 内部は金属製のプレート仕様

 

マキタのハンディソーの発売してから間髪入れずの人気ぶりの理由にはコンパクトな見た目に直感的に

「大型のチェーンソーは危険もあるし躊躇するけどこれなら使えそうだな」

と思われる方が多いからかもしれません。それと

「小さくなった」

というだけなのですが、それによって使える用途やシチュエーションが急に開けたようなイメージがあります。女性の皆さんでさえ使ってみようかなと思われるのではないでしょうか?ニコ

 

「切断」というと後は「丸ノコ系」にはなりますが、小型化と同時にどうしても切断経も切断幅も縮小されますから用途も限定的になりますよね。

 

チェーンソータイプ小型化することで逆に、限定されていた使用イメージ(太い丸太を切る、などアセアセ以外にも使える用途が増えたように思います。

 

マキタのハンディソーはその驚異的な性能と使い勝手から、多くのユーザーから高評価を受けています。

手軽に使えるため、DIY愛好者からプロの作業員まで、広範囲のユーザーが魅了されています。

ハンディソーは、作業効率を飛躍的に向上させ、新しい可能性を切り拓くツールです!

工夫次第、ひらめき次第でまだまだ色んな使い方が発見できそうですねにやり

 

さらに、専用の収納用ホルスターを使用すれば、携帯性と利便性が向上し、作業がより快適になります。OK

 

マキタのハンディソーとホルスターは、まさに最強のコンビネーションですグッ

見逃せないチャンスですので、ぜひ一度体験してみてください!

 

柴商webで。お待ちしておりますキラキラ

 

電動工具・エアー工具・大工道具の大阪日本橋「柴商」

 

DIY・電動工具・大工道具の柴商



大工施工職人 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ランキングヘ 


ペタしてね



読者登録してね

こんにちは。柴商ですキラキラ

 

柴商は、大工道具・電動工具のお店なので、

日々大型の電動工具もご注文いただくのですが、

 

日常の中で使う小物だけれど、その使い勝手やデザインにこだわりを持つ人々の間で、じわじわと人気となっている物「ふくろ俱楽部の腰袋」があります。

新製品が出ると、結構すぐご注文やお問合せを頂いたりしてます。ウインクウインク

 

「ふくろ俱楽部」は、日本の腰袋や革製品を手がける会社です。

伝統的な腰袋や革製品の製作技術を現代のデザインと組み合わせて、

高品質で機能的な製品を提供しています。

 

伝統と現代の融合。チョキ

伝統的な技術や素材を大切にしながらも、現代のニーズに合わせてアップデートされたデザインを提供しています。

そのため、ふくろ俱楽部製品は伝統的な雰囲気を持ちつつも、モダンで洗練された印象を受けることができます。

 

金物の産地である兵庫県三木市で、本物の道具を提供する信頼できるメーカーさんですね。

 

そんな「ふくろ俱楽部」が展開する「極-Kiwami-」シリーズは、まさに新たな定番となるべき存在。伝統的な要素にモダンなアプローチを加えたデザインが特徴。

 

ふくろ倶楽部 伝説 「極」六型

 

ふくろ倶楽部 伝説 「極」四型

伝説シリーズで培われた技術が活かされ、合皮の黒革に施される迷彩柄の型押しが、まるでアートのような美しさを持っています。グッグッ

墨流し紋様や雲龍や虎柄にも見える革に仕上がりました。
型押しの浮き模様で、光の加減で表情が変わる、一味変わった作品。

その質感は陰影を通じて、より一層深い印象を与えています。

 

背面には、釘を通さないマイクロレザーを採用。

マイクロレザーは合成皮革の一種ですが、もちろん耐久性などはメーカーや製造の用途によって違いがあります。今回の商品は「釘を通さない」との事なので

耐久性ある素材です。強くて丈夫そうな。にやり

 

「極-Kiwami-」は、用途に合わせて3つのデザインタイプに分かれています。

墨壺ホルダーやポケットの配置が異なり、それぞれのスタイルに合わせて選ぶことができます。

また、30cm曲尺が収納可能でありながら軽量で頑丈なつくりとなっています。

 

本体横幅230㎜タイプ「四型」

本体横幅270㎜タイプ「六型」に分かれていて、

 

それぞれのタイプには、

タイプA「墨壺ホルダー大/小」

タイプB「墨壺ホルダー大/のみ差」

タイプC「ハンマー差/カッター差」

といったバリエーションが存在し、さまざまな用途に合わせて選ぶことができます。

 

腰袋は、もともとは大工さんや職人の作業用として用いられてきたアイテム。

その歴史は古く、使い込むほどに風合いが増す革製品として、

多くの人に愛されてきました。

 

頻繁に手を出し入れする、作業に適した質感や造り。

その工夫から、街使いできる携帯収納やポシェットにアレンジした新しいタイプの商品も産まれつつあります。ほっこり

 

「極-Kiwami-」は、まだ詳細な情報は少ない商品ですが、

伝統的な腰袋や革製品に新たな息吹を吹き込むブランドとして、多くの人々に支持されている腰袋の老舗「ふくろ俱楽部」があらたに開発した商品。

その魅力は確かです。

あなたもぜひ、「極-Kiwami-」という名に隠された、新たなる魅力を探しに行ってみませんか? なんてっグッド!

 

柴商webで。お待ちしておりますキラキラ

 

電動工具・エアー工具・大工道具の大阪日本橋「柴商」

 

DIY・電動工具・大工道具の柴商



大工施工職人 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ランキングヘ 


ペタしてね



読者登録してね

こんにちは!柴商スタッフですおすましペガサス

 

今回のブログは、いつも元気いっぱい接客している柴商男子スタッフニコによる、この夏オススメの商品をご紹介しますニヤリ

 

まずは、マキタの40Vからエアダスタとランタン付ラジオ口笛

右から
マキタ40Vmax充電式エアダスタAS001GZ


マキタ40Vmax充電式ランタン付ラジオMR008GZ

 

おすすめポイントはこちら

エアダスタ【AS001GZ】のおすすめポイントは、何と言っても多岐にわたる使用用途と実は家庭でも大活躍なところです!
8種類のアタッチメントで汚れや水滴の吹き飛しはもちろん、これからの季節、プールや浮き輪などの空気入れにも最適
子供用のプールって空気入れるのが結構大変で個人的にぶっ刺さってます!!
さらに空気抜きもできて布団の圧縮などにもご使用いただけます。

もう一つのおすすめアイテムのランタン付ラジオ【MR008GZ】オリーブ色が特に大人気!
ランタン部分は3段階の調色が可能でラジオも聞けるし、てっぺん部分のライトを付ければ手持ちのフラッシュライトにも早変わりで機能性抜群目
そのうえ形がオシャレで、ワンランク上のアウトドアシーンを彩るアクセントにオススメですビックリマーク

 

☆40Vmaxシリーズは種類が増えてきているので、人気ですね!☆

 

次に紹介するのはハイコーキ18V冷温庫とファン口笛


HiKOKI 18Vコードレス冷温庫 UL18DBA


HiKOKI 18Vコードレスファン UF18DA

おすすめポイントはこちら

僕がこの夏おススメしたいアイテムは
HiKOKIのコードレス冷温庫(UL18DBA)コードレスファン(UF18DA)

冷温庫のUL18DBAのオススメポイントは
この時期のキャンプや海などに活躍間違いなし照れ
温度設定もできるから、いつでも冷た~い飲み物生ビールや食べ物が口にできますカキ氷
プライベートでのキャンプでもすごく評判が良かったのでオススメしてみました!!
個人的な好みになりますが写真のサンドカラーがかっこよくてオススメですグッド!

コードレスファンUF18DAオススメポイントは
同じくキャンプで暑くなったら、ウチワで扇いで暑さ対策をしていましたがおーっ!
やっぱり暑い(~_~)
そこでコードレスファンを使用した所やっぱり扇風機最高やぁ~って、なりましたアップ
そんな感じでオススメさせていただきます爆  笑

 

作業現場やオフの時のキャンプなどにもってこいのアイテムです♪

 

最後にご紹介するのは砥石です!!

右から

人造スイタ 蓮華 仕上砥石

 

超仕上刃物用砥石 梨地 仕上砥石

 

おすすめポイントはこちら

夏でなくてもいいのですが、夜落ち着いて、道具と向き合う時間を作っていただきたいという思いでチョイスしました。

天然砥石並みに仕上がるのですが、セラミック混合ということでラクに研げます。

疲れず刃のお手入れが出来るので、じっくり道具と対話して欲しいです。

 

夜にじっくり道具を研いだりするのもいいですね!

 

3人の柴商男子スタッフに、この夏オススメ商品をチョイスしてもらいましたニヤリ

ぜひチェックしてみてくださいねびっくりマーク

 

柴商webで。お待ちしておりますキラキラ

 

電動工具・エアー工具・大工道具の大阪日本橋「柴商」

 

DIY・電動工具・大工道具の柴商



大工施工職人 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ランキングヘ 


ペタしてね



読者登録してね

こんにちは!柴商ですおねがい

 

ハイコーキから新商品が発売になりました。

この時期に助かるアイテム!植木バリカン「CH1835DA」芝生バリカン「CG1817DA」です。

 

両方とも18Vバッテリーを使用なので、電源不要・軽くて取り回しが良い商品ですよニコニコ

まずは植木バリカンCH1835DAからご紹介!!

軽量で軽くて取り回しが良く、操作性のよいフロントハンドル形状で生垣の表面・側面などの刈り込みに最適。おねがい

CH1835DA(BG)
リチウムイオン電池(18V/BSL1820M)
急速充電器(UC18YKSL)

CH1835DA(NN)
本体のみ
(蓄電池・充電器別売)

 

●ツールレスで簡単に交換できます。

 

●刈り取った枝葉をキャッチ。 ゴミ集めが簡単です。

 

↓植木バリカンCH1835DA↓

 

続きまして、これもまた便利な芝生バリカンCG1817DAニコニコ

コードレス&軽量な芝生バリカン。ニコニコ

170mm幅のブレードでワイドに作業可能びっくりマーク

CG1817DA(BG)
リチウムイオン電池BSL1820M
急速充電器UC18YKSL

CG1817DA(NN)
本体のみ
リチウムイオン電池・充電器別売

 

刈り込み高さを4段階調整しながら、芝を刈ることができます。!!

刈り込み高さ20/23/29/38

↓芝生バリカン CG1817DA↓

 

芝生や生垣のお手入れにいかがでしょうか。

 

バッテリーが共用できるので便利ですね!

 

柴商webで。お待ちしておりますキラキラ

 

電動工具・エアー工具・大工道具の大阪日本橋「柴商」

 

DIY・電動工具・大工道具の柴商



大工施工職人 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ランキングヘ 


ペタしてね



読者登録してね