こんにちは 🐾~(=^・^=)~🐾ココロンです。

 

 

 

2018年8月8日

 

 

私は、しばらく

その場にうずくまってしまいました。

全く、起き上がることも出来ないのです。

 

私、もしかして「ヤバイ」かも…😢アセアセ

 

左手が全く動かない…😢アセアセ

 

段々、痛みも出てきて…😢アセアセ

 

どうにも、こうにも…😢アセアセ

 

 

ゲかさゲかさゲかさゲかさゲ

 

 

その日、私は早朝から

藤の木の剪定をしていました。

 

その藤は、私が10年程前

山から苗木の藤を採って来て

庭先に植えたもので

やっと藤花を咲かせ始めた

私の大切な藤の木です。

 

 

ゲかさゲかさゲかさゲかさゲ

 

 

そう…

私はその藤の木の剪定中に

脚立から落っこちてしまったのです。

 

もう少しで終わるという

その時…

「バッキッ∑!!アセアセ と…

やってしまったのです。

 

たまたま休みだった主人に

整形外科へ連れて行って貰いました。

 

レントゲン検査の結果は…

 

やっぱり

「骨折∑!!アセアセ

 

それも…

左肩関節と左手首…2箇所

全治6週間……だそうです。

 

 

ゲかさゲかさゲかさゲかさゲ

 

 

ここで、全治と完治の違いって何だろう

と思って、調べてみました。

全治=

医師の診察と治療が必要な期間。
完治=

通院が終了し、普通に日常生活を
送れるようになる状態。

…なのだそううです。

 

 

ゲかさゲかさゲかさゲかさゲ

 

…ですので、しばらく病院に

通院しながら怪我の回復を

待たなければいけなくなりました。

 

私の不注意なんですけど…😢アセアセ

 

2018.7.31アセアセ

…この日を境に

私の日常は……😢アセアセ

 

 

ゲかさゲかさゲかさゲかさゲ

 

 

さて、差し当って、一番困るのは、

施設に入所している老父母の事

 

早速、施設に連絡をとり

今後の事を相談しました。

 

 

ゲかさゲかさゲかさゲかさゲ

 

 

そして、自分の身の回りの事…😢アセアセ

 

しばらく、車の運転もできなくなり

 

今までやって来た事

やり始めた事の

殆どがリセットとなりました。

 

この夏、娘と計画していた母子旅も😢アセアセ

 

 

ゲかさゲかさゲかさゲかさゲ

 

 

左手が全く使えませんので

何をやるにも不自由です。

 

でも…

考えようによっては

この程度で良かったと思いました。

いえ…思うようにしました。

 

あの時、ひとつ間違え

頭や首の骨折

腰や足の骨折を

していたかもしれません。

 

もしかしたら、とんでもない事態

になっていたかもしれません。

 

全治6週間…2ヶ月もすれば、何とか

日常を取り戻せるでしょう。

 

今でも、東北や西日本などの

被災地で家を失い、家族を失い

生きる希望を失い

不便な生活を強いられ

その現実と向き合い続けて

いらっしゃる方々の事を思うと…

この程度の怪我、大した事無いですね。

 

それに幸い、右手は使えます。

写真は撮れませんが

スマホは、使えます。

 

パソコンも、片手ですが

…入力はできます。

…検索もできます。

 

 

ゲかさゲかさゲかさゲかさゲ

 

 

それに、何より

こんな私を温かく

見守って下さる家族がいる。

 

…この現状に、家族に

感謝しなければいけませんね。

 

そして、与えて頂いた、この時間

じっくり自分と向き合ってみようと

…思いました。

 

 

桜音符桜音符桜音符桜

 

 

そんな折、ネットでとても素敵な

「観音菩薩様」

の塗り絵の下絵を見つけましたので

早速、写仏をしてみました。

 

 

この慈愛に満ちた桜観音様

下絵を描いて下さったのは

「りりさん」という方です。

 

りりさんの観音様には…桜

人々を、桜の花のような

優しさで身守る観音さま…。
イメージは悲母観音なので

水瓶から慈愛の甘露水を…。

桜…という思いが込められているそうです。

 

 

桜音符桜音符桜音符桜

 

 

「悲母観音菩薩様」

(人の世の苦しみを取り除いて下さるのが

悲母観音様だそうです。)

 

~合掌~

 

 

★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★

 

ココロン~🐾~(=^・^=)~🐾~ブログ

を、覗いて下さいまして

ありがとうございました。

 

あなたの毎日が

ハッピーな日々でありますように…♥