こんにちは🐾~(=^・^=)~🐾ココロンです。

 

 

 

 

2017年6月26日

 

この日、山梨県北杜市の甲陵中学・高校の

紫蝶祭(体育祭)が行われました。

 

体育祭が行われる予定の

この日、天気予報は豪雨

誰もが雨の体育祭と…半ば諦めムード。

 

しかし、体育祭の実行委員は

そんな事言っていられません。

特に娘は、体育祭の実行委員長でした。

 

娘たちは、晴れる事を祈りながらも

雨の日の開催

室内開催をも踏まえ

あれやこれやと準備に奔走していました。

 

体育祭の前夜

娘は、祈るような思いで

…いえ、祈りながら

眠れぬ夜を過ごしていました。

 

一夜にわたって降り続いた雨は

朝方になって上がり

安堵の朝となりました。

 

雨上がりの校庭で

開会式が行われました。 

 

各クラスの代表者による選手宣誓

それを壇上で受ける

娘の姿は晴れやかでした。

 

体育祭が盛り上がり

生徒達の歓喜が飛び交う

まさにその時…

 

 

 

 

生徒達の頭上、太陽の周りに

光の輪(日暈)が現れたのです。

 

この写真は、私がその日の午後

撮影したものですが、

午前中にはクッキリと

七色の虹の輪が現れていました。

 

生徒達の歓喜に満ち溢れた姿

心ひとつに、輝きを放つ

その姿を

天の神様は、愛でて下さったのでしょう。

 

 

 

 

そして、その日の夕方、その空は

美しいピンク色に染まりました。

 

 

 

 

イエローハート音譜ピンクハート音譜ブルーハート音譜ハート音譜グリーンハート

 

 

 

 

この日は、娘の高校時代の

最後の学園祭でした。

 

そして、わたくしの出展物

矢印

 

 

 

 

ダッフィーとシャリーメイちゃんの

浴衣、フード服、そして、写真の怪物君は、

娘が甲陵中1年生の時に作ったものです。

甲陵生となって、紫蝶祭の実行委員を6年間やり続け、

そして今年、部門長という責任ある立場で、

毎日、毎日、頑張っている姿を見続けてきました。

いよいよ、6年間の集大成ですね。

甲陵生としての最後の紫蝶祭が成功しますように…。

心から応援しています。

母より

 

 

 

娘がこれを作った中1の頃

ちょうど「怪物君」が人気でしたね。

娘の作った「怪物君ダッフィー」

…ディズニーランドで大注目でした。

 

 

 

 

♥♡♥~♥♡♥~♥♡♥~♥♡♥~♥♡♥

 

 

ココロン~🐾~(=^・^=)~🐾~ブログ

を、覗いて下さいまして

ありがとうございました。

 

あなたの毎日が

ハッピーな日々でありますように…♥