〇〇の疲れには

〇〇筋をほぐしましょー。


このお疲れは〇〇筋からきてるので

ここ!をしっかりしましょー。


この様な記事を

見たり聞いたり良くします。


すっごく勉強になるので

私もめちゃくちゃ大好きなのでお話し♡


そして、


自分の勉強不足に落ち込んだりして💦 


みなさん本当にすごいです😱‼️ 

勉強熱心で尊敬します‼️



そんな中、

最近ふと思うのは


リラクゼーションやエステ

整体の境目がボヤーっと

してきてる様な気がする。


もちろん、お疲れ箇所への正確な

アプローチは大切!


ただ、素晴らしい知識や技術を

提供する事に重きをおきすぎて

効果重視の感覚が強くなって来てる

様に思う。



リラクゼーションやエステは


「技術だけでなく時間も買って頂いてる」


足音やドア

ホットボックスの開閉音。。

(バタバタバタ!!バンッバンッ!)


不衛生なタオルやブランケット

商材や機材が乱雑に置いてある

トリートメントルーム…。


コース終了後の

散らかりっぱなしのお部屋プンプン



そんなお店だとお客様は気持ち良く

時間を楽しめるのか?

効果さえ出せたらそれで良いのか?


せっかくお作り頂いた時間を

特別な時間と感じて頂ける様

自分に出来る事を改めて

考えてみようと思う。


今日このごろ。


では、また👋