免許の更新 | 大好きなハンドメイドと孫との戦いの日々

大好きなハンドメイドと孫との戦いの日々

フォローは非公開にしていますがいいねをして下さった方のブログは拝見致しています。手芸デザイナーをしています。(肥後めぐみ型紙ショップ )ハンドメイド・手ぬき料理・孫との戦い・2軒目になるマイホームを建てるまでの戦いも書いています


こんばんは。

いつも、ご訪問ありがとうございます。

いいねもして頂き嬉しいです。

今日は、幼馴染のお母さんのお通夜があり

旦那さんも半年休を取り帰宅しました。

前日に、旦那さんが
私の免許の更新も行こうと
急に言い出し

かなりのハードスケジュールでしたが
警察署に行って来ました。

ペーパードライバーですので
5年前

簡易な部屋が造られていて
狭く、今の時期ですので暖房がきいていて
暑く
その部屋での講習

具合が良くなかったのですが

ちょうど、私の前で切られてしまい
30分待って入ったので

出れば、また、待たなくてはいけなく

頑張って受けた前回の講習がトラウマ
になり

今回は、かなりの憂鬱

そして、広場恐怖症のせいもあったのかとも
思います。

旦那さんについて来てもらいました。

しかし、同伴者が一緒には入れないと
記載があり

着いた時の午後一の講習は
凄い人です。

しかし、私の受ける時間は6人

それも、ドアが開けっぱなしと
窓も開いていて

よかった〜。

旦那さんが
「ここに座っているから、行って来な」と
ドアのそばに座ってくれて

私は、部屋を入り
1番後ろの椅子に座りました。

無事、新しい免許証を頂きました〜。

旦那さんには、迷惑かけてしまい
感謝しています。