3週間くらい前… 


『アナベル死霊館の人形』 (2015)
『死霊館のシスター』 (2018)
『1984』 (1984)
『サスペリア』 (1977)
『オーシャンズ8』 (2018)


を観ました


この中で1番好きなのは『1984』
… 『時計じかけのオレンジ』好きな人は絶対好きだろうなと思っています


『オーシャンズ8』は私セレクトではないのですが 結果的にまあまあ面白かったです
… リアーナとアン ハサウェイが魅せるからね


『サスペリア』はイタリアのゴシックホラー
… イタリアのホラー『ザ・ショック』と似たようなレベルかな… 


死霊館シリーズは アナベル系と時系列で最初にあたるシスターよりも
あの夫婦を主にした作品のほうが格段に怖い




庭のスミレ
何年も前に夫の実家から移植したのですが
増やしたいものに限ってなかなか増えない


はじめの1〜2株から何年も経って ようやく周りに広がりました
スミレって本当に可憐で 尚かつ生命力の強さが伝わってくる




… 前記事で書いていたら
本当に
更なる 盛大なポッッコポコが来たので

《コロンビアが美味!》

また撮ってしまった




映画といえば
地上波で録画した『万引き家族』… 
ばかみたいな回数観ていて
しかも気になったところは何度も巻き戻して
どうかしてるんじゃないかと思うほど観ました


同じく昔から ばかみたいな回数観ているのはブルース リーかな
何回観ても観るたびに『カ… カッコイイーー!』と口から出てしまい
こっそりと?あの下半身安定の立ち回りを真似してしまう




人からみて分からないのが人の事情
どんなふうに見えていてもそれなりに生きている




蜘蛛は頭良いから

すぐにレンズに気付き

Uターンして去っていくよ