時々~

朝 出社前に立ち寄る

ドン・キホーテ( ̄ー ̄;

・・・会社までの道のり~誘惑箇所が多いので毎回大変ですあせるあせるあせるチュー

 

おすすめされました~びっくりびっくりびっくり

о(ж>▽<)y ☆

私・・・・多分魚肉系が好きなのかも∩(´∀`❤)∩

 

仙台に本社を置く

『めしのはんだや』さんの魚肉ソーセージ~

半田屋と言えば!!!

半田屋さんで運営している

国道4号バイパスにある『きらら寿司』さんは『安くて美味しいものをお腹いっぱい』の

半田屋さんのコンセプトそのままに��o(⁰ꇴ⁰o)三(o⁰ꇴ⁰)o🔎

近くにおおくの回転寿司店がある中、にぎわっているお店です

・・・・・・・もちろん、大衆食堂半田屋さんもヽ(;´ω`)ノ

 

手広く事業をやられているようです~(;^_^A

 

そんな、半田屋の魚肉ソーセージ~

本場仙台味噌!!!!

最近、発酵食品ブーム!?ですし~

気になったので購入しまいた(*゚ー゚)ゞ

 

 

お味は2種類~

 

ここは、本場の仙台味噌でしょ~

ヽ(*·ᗜ·)ノ💥ヽ(·ᗜ·* )ノ

国産アジ使用だからか

仙台味噌使用だかでしょうか

色は魚肉ソーセージっぽくありません

┌(; ̄◇ ̄)┘

お味は味噌の主張は強くないのですが

味噌がうっすら分かります。

国産アジすり身を使用・・Σ(゚д゚;)

現在では蒲鉾のほとんどが海外の冷凍すり身を使用しています。

すり身と言えば、白身魚を連想しますが

アジは・・・確か赤身魚ゞ(*^.^*)

この事も色に表れているのかもしれません

オメガ脂肪酸やカルシウムも豊富ですし

ビタミンやカリウム、タウリンなどの栄養素も含まれているので

小腹は空いた時にはもってこい!!

( ̄▽ ̄)=3

 

そのまま食べてもいいのですが

料理にアレンジしたくなる商品でした。。

 

私は、あっという間に食べてしましましたが

(⌒¬⌒*)

腹持ちが良かったです。。

 

さぁ~

ブログを書いていたらあせるあせるあせるガーン

雑用がたまってしましました

 ˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐

急いで片付けないと~(゚∀三゚三∀゚)

 

では・・また

ヽ(;´ω`)ノ