1試合目の8月9日、一番の新幹線で

私は新幹線で八戸経由で浅虫温泉駅に向かいました。

熱も頭痛もなく、薬の副作用もなし。これから大丈夫!

 

東北新幹線で、仙台→八戸で下車して、

「青い森鉄道」を1時間かけて逆からまわると、なんと1試合目の10:20には間に合います。

新青森駅→青森駅→内野駅だと早そうですが、青い森鉄道の時刻表がかみ合わず、待つのです。

 

 

最寄りは隣駅の内野駅。

でも無人駅でタクシーも拾えないので

浅虫温泉駅から向かうことにしました。

 

のどかな駅でした~

 

 

さて、大会ですが。

青森2位のチームとシーソーゲームの末、延長戦に。

 

以前ならここで粘れず、負け。

惜しくも…とか、いい試合だったよね…、がんばったがんばった、ウンウン、

みたいな慰めの展開なのですが

今年は県大会の住吉中と、上杉山中の試合で

心臓に悪いほど1点差でのシーソーゲームだったので

またかー、と、はらはらどきどき。

ここで粘れたら、本物だ!

 

最後は72-71で粘り勝ち。

 

次は、秋田1位の美郷(みさと)戦です!