不可解な判定 | すみれママのsmile日記

すみれママのsmile日記

多趣味で人生を楽しんでいます
トイプードルすみれのママです

VAR判定のないJ2リーグ

一度出した判定を文句を言えば覆るという

今後のリーグ戦が不安になる事案が発生しました


最初からPKとなっていれば水戸側もみんな

仕方ないと納得してましたよ

(先に相手の肘が前田の胸に当たり前田は倒れたが)


何故審判がわざわざ「今の反則じゃありませんよ」と長崎の監督まで説明に行く?

PKじゃないと理解して、長崎の選手はもう

スローインの準備してたよ?

その後「やはりPKです」って・・


それもATはもうとっくに過ぎていたのに

AT5分は草野のシュートの時だったよ

早く笛吹けよ、と思っててのこれ


これまでにないブーイングでした

PKにブーイングしたのではなく

それまでの流れに、審判にです


教育に悪いが

「これからはどんどん文句言いましょうね」

となってしまう


でもね、水戸サポは選手周回時に

選手には温かい言葉をかけ

選手がグランドを去るまでチャントを歌い

スタジアムの一体感を感じ感動的でしたキラキラ


怒るベンチの選手達を押さえる森監督と河野GKコーチ(大好き)の姿にも胸熱に😂


良い試合をしていただけに

残念な結果となりましたえーん


この日はホーリーくんの誕生日をお祝いする日


選手バナーもホーリーくんを抱っこバージョン


ほわほわになったホーリーくんラブラブ

最高にカワイイよ

HT頃から雨になってホーリーくんタオル広げられなくてごめんねショボーン


大子町の日で食べたしゃも鍋

お餅が入ってて具沢山!

スタグルにいつも来て下さい爆笑



No38、桐光学園出身の齋藤俊輔君が

プロ初デビューしました

ドリブルが上手くワクワクさせてくれるプレーが多くて、これから期待大!カワイイし推せるわウインクグッド!





色々思う事の多かった日曜日でした

色々・・ね