いつかやろう

いつかやろう

やっぱ今日でしょ😄


キッチンの蛇口?水栓換えました(^_^)


去年九月半ばに引っ越した大和ハウス

中古物件、築25年です


生で見せます(笑)


こんな感じの水栓付いてました

既に、危険物の袋に入ってます




引っ越した時

先のプラスチックが汚くて、

ヤスリかけたんです


いつか交換しなきゃ(^_^;)


なんか、継ぎ目から漏水(^_^;)


いつか交換しなきゃ(^_^;)


今日、今夜しかない

直感ですニヤリ


(売り主が個人で、仲介を頼んで売りに出した

物件です、決済が完了してKeyを貰う

その日まで、物件を改築やリノベ出来ません

なので、

住宅ローンにリノベ費用を組めません

これが、約束です

Keyを貰うまでは、何も出来ないのです

売り主さんが、費用を出してリノベして

くれたならば、売り出した金額に

プラスして、繁栄されていれば

その金額が、物件価格になる訳です

その場合は、物件価格なので住宅ローン

に組めます)

中々難しいですね


でも、直すの楽しいですよ♪~(・ε・。)




嫁とホームセンター行きました

いやいや、会社からの帰りに

他所のホームセンターも寄り

工具買いました

yahooショップも見てます

やっぱ、今日じゃないとグラサン



自分

どれにする❓


使ってみなきゃ解らないショボーン


自分

えーーーーー、みんなそうだけど

使ってみなきゃ解らないでえー


自分

これは、浄水器付だから定期的に交換が

必要だから金かかるしーショボーン


自分

どれ❓


んーーー(^_^;)

使ってみなきゃ解んねーえー


んーーー?皆んな使ってみなきゃ

解らないでーえー?


また繰り返し💦


じゃー、これか


と決めたのは、コレ




シンクの白いの気にしないで下さいねアセアセ


結構金額はりますね

ガソリンレギュラーで、

二ヶ月通勤できますよぼけー

(ノートe-POWER)


まぁ仕方ない

自分でやったら、工賃タダ😄


今日、買った工具


コレは、使えますねウシシ


ーーー、あれ?伸びるの買うつもりが、

蛇口伸びないじゃん笑い泣き


まぁ、金額やら色々さきの事も

考えたら、こんなもんです


約1時間程度かな?

取付け完了です



破れてんのは、最初からですよ


ちよっと、温水の止水栓から

漏れちゃうんです

パッキン買ってあるけど

増し締めで、対応

だって、めんどくさいじゃん

外の止水栓しめて

交換しようとしたら、

パッキンのサイズ違うじゃん(;・∀・)

とか、まぁまぁあり得る話しですおーっ!


まぁ、とにかく新品付けましたウシシ



悩みをDIYで、また一つ解決✌


楽しいですよ、中古物件の悩みを

自分で解決できたらウシシ


(100均の昔ながらの洗剤使ってますが、

やたらと、洗剤使いたがる人が居たりで

このサイズの洗剤を使っているそうです)



では、またグラサン