e-Taxで申請
書類は、翌日に時間外ポスト投函しました

んー、矛盾が残りますが

数日前に、税務署から電話来ました

納税予定額を訂正して再度送信願います

だってー、

あー?

なんじゃこりゃ?

分からないので、月所得納税額×12を入力


上の見て、

最初に、ちゃんと年末調整

してます

みたいな項目

そんな、項目に✔チェックしたんに

現れたんだよ💦


プログラムミスなんですかね❓

ワザと、本人確認の為に

直接TELをするのが習わしなのか❓

ワザとかもしれませんねニヤリ


会社員は、源泉徴収納税額で良いそうです

だから、納税予定額は、0

何も入れないが、正解だそうです


なので、

保存して置いたe-Taxその申告書

から、戻る、戻る

で、再度

その項目に当る部分に✔チェック


確認しながら進ませると

今度は、あれ



コレが表れずに、送信😄

ちゃんと確認しながら⚠️

送信‼️

OK❣


再度、税務署へTEL


大丈夫、受けて頂きました😄



あはは(^_^;)


これで完結です





くたびれた笑い泣き





余談ですが、北関東も関越道も新潟に近い

地域は、積雪有りました

もう消えても、凍結に注意です



では、またグラサン