v36の後期辺りを買えば良かったじゃん
なんて言わないで下さいね
迷ったんですけどね~
自分は これが欲しかったんです❗️
GT fourは5AT
 今ならv36 前期辺りで 30万円台 走行3万kmなんて探せば出てきますよ💦
中期ならば7AT

 R34も視野に入れてたんですけどね〜 
会社で前に乗ってた人が居たんですよ
 かなり手を加えないと 乗れ無いんじないかな
って諦めた感じですね

 V37のGT fourは3.5のハイブリッドになります
それはそれなりに魅力が有りますね

 



フロントリップスポイラー  35セダン最終型用はこれしかないみたいですね
インフィニティG35セダン用フロントリップ
高すぎて手が出ませんよ


こちらで検索してみたら も〜ちょっと安かったですけど
手が出ません💦
ヤフオクでも 中古でも出無いんですよね💦

V36ならコレかな

 KYBってどうなんだろ❓
ショック抜けたら考えよ



マフラー 前期、中期ならあるけど
後期型が無いんですよねー 
前.中期用は短いんです 長さが足りません💦
M35ステージア用は長すぎらしいですね💦


昨日の満タン法での燃費


遠出せずに通勤や買い物なら
 こんなもんでしょう 6.6kmL

それなりに乗り心地が良くそれなりに内装が良くそれなりに燃費を抑えて走るセダンでは無く

エンジンの本領を発揮して峠などでも車の本領を発揮する足回り 
コーナーで本領を発揮出来るって事は
限界で曲がっても
逆に安全な車って事ですよ
GTfourのアテーサets って
雪道仕様ではありません
コーナーなどでリヤが流れる瞬間にフロントへ
駆動力をちょっとかけてスムーズに曲がれる
ドリフトせずに高速で曲がれる
それがアテーサets なんですね
造りは違ってもGTRと同じです
 と言う事は誰でもうっかり高速で侵入してしまったコーナーをアテーサets と足回りで難なく通り過ぎれる
って事ですね
燃費など考え走る車ではありません




  だから スカイライン 日産 が好き❗️