今年はいろいろ出費が増減するイベントがありそうなので、それを踏まえて予算を立ててみようとおもいます!

元々共働きで別財布だったのでその名残で主人が管理しているものが多々あります。

 

 

 

1今月は娘の誕生月キラキラ

3歳になったので幼児教育無償化の対象になります(*'▽')ドキドキ

今まで約¥40,000ほどかかっていた幼稚園代がおよそ¥17,000ほどになる予定!うれし~(^▽^)

 

保育代¥28,000が無料になり、かかるお金は

・副食費 ¥3,000

・英語教室代¥6,000

・預かり保育代¥8,000

位になるかな?という予想です!預かり保育は子供が産まれたら利用が増えるかもしれないので

幼稚園費を多めに¥20,000予算をとっておきますあせる余ったら繰り越して臨時の出費に回します。

 

2来月は子供を出産予定赤ちゃん

産まれる子は完ミ希望ですえー初乳だけはなんとか頑張りたいですが、上の娘もほぼ完ミだったので…どうかなドクロ

粉ミルク代がどれほどかかるか予想がつかないのでとりあえずおむつ代と合わせて¥6,000の予算を立てますコインたちたりるかなもやもや

 

3生活費

この項目は去年とほぼ変わりなしでいきます流れ星

・食費¥25,000

・日用品¥5,000

・生命保険¥2,500

・dTV¥1,000

・投資¥10,000

・携帯¥4,000

・ガス代¥8,500

・電気代¥9,000

・貯金¥10,000

・車費¥7,000

 

¥82,000

 

123の合計¥108,000が私の1ヶ月のやりくり予算になります✊

毎月¥110,000をもらっているので、残り¥2,000は予備費にしようと思います。

持ち家なので家賃無し、固定資産税・携帯・水道代・生命保険以外の保険代、その他諸々は主人が管理してくれています音符