はじめまして、ろみおと申しますぺこ


2014年2月に38週で生まれた息子のゆうたは、低酸素性虚血性脳症と診断されました。

原因は、常位胎盤早期剥離(一部)による低酸素状態が続いたためでした。

NICUとGCUに3ヶ月入院病院

退院してすぐに点頭てんかんの発作が出始め、1ヶ月ほどは薬でコントロールしていました…が、新しいシリーズ発作が加わり薬では抑えられなくなったため、入院してACTH療法注射をすることに。

それから2ヶ月ちょっと、9月の今現在はまだ入院中ですが、治療は無事終わって発作は全て消失…!!

今度は、今まで発作のため抑えられていた筋緊張が復活なく

間もなくの退院に向けて、薬の調整や在宅指導を受けています。


出産からもうすぐ7ヶ月。
わからないことだらけ、不安だらけだった私の支えは、先輩ママのブログでしたキラキラ

先の見えない毎日を過ごす中で、どれだけ救われたことか…ううっ...

検索してはブログを読み漁っていました。

だから私も!

(本当はいないほうがいいけど)もし同じような状況で不安になっている人がいたら、この経験が少しでも役にたてばいいなと思いブログに書くことにしました。

そして、ここで色々な話ができたらいいなー、情報交換できたらいいなーと思っていますにゃ


どうぞよろしくお願いします初心者











ろみおのブログ|Ameba (アメーバ)
http://s.ameblo.jp/46ganeno2ki


よろしければポチっとお願いします♪

本当~に励みになりますニコニコ



にほんブログ村