タータンチェックの豆知識 | 北極しろくま堂 神戸店のトアロードほっこり通信

タータンチェックの豆知識

本日の「しろくま@豆知識」はタータンチェックのお話です。


なぜタータンチェックなのかと言うと

6プチがタータンチェック大好きっ子だからです!


個人的な趣味で申し訳ありませんが、少々お付き合いを・・・m(_ _ )m


タータンチェックについて書きはじめたら大変なことになりそうですので、

今日のところはごく簡単に紹介させてもらいます


タータンチェックとはもともと、日本でいう家紋みたいなもので、

スコットランドでそれぞれの氏族が独特の色とパターンを

考案して出来たチェック柄のことを指します。

ずいぶん前からあるモノなのですが本当に昔の物はすでに資料はなく、

現在のものはほとんど19世紀になって作られたと言われています。

染色に関しては、従来は草木染めで染色していたのですが、

化学染料の発達により色鮮やかなタータンチェックが作られるようになりました。


北極しろくま堂でも好評のブラックウオッチは

タータンチェックの中でも代表的な柄で、

聞いたところによると、柄の中に黒の窓枠があるので、

この名称になったらしいです。(諸説あるので定かではありませんが・・・)


ちなみにこれ↓北極しろくま堂がオリジナルで織っているブラックウォッチです!

ブラックウォッチ~


それぞれの柄に名前がついていますが、

赤字のポピュラーなのが、ロイヤルスチュアート 白地がスチュアートドレス、


ロイヤルスチュアート

ブラックウオッチに黄色の線の入ったのがゴードン、

ゴードン

その他にも、黄色地がマックロード、さらにマクベス、

マクドナルドなどなどあります。


タータンチェックってカワイイだけでなく、

歴史があってほんと、面白いんですよね~。


ちなみに、ロンドンにあるスコッチハウスへ行けば、

望み通りの自分のタータンチェックを作ってもらえるらしいんです。

6プチもオリジナルのタータンチェック作りたいな~o(^-^)o


また、このお店は現存するすべてのタータンチェックを

在庫しているらしいんです!


本当にすごいです音譜


スコッチハウスに行きたいな~!


だれか6プチをスコッチハウスへ連れて行ってくれませんか(^_^)v


タータンチェックがお好きな方はこんなのいかが~ビックリマーク


Tartans of Scotland

www.tartans.scotland.net

かなり、おもしろいですよ~!