5月15日㈯9時~、2021年度はじめての作業が行われました。


隣接する芝桜の丘の花の時期は作業に入れないので、久しぶりのこもれびの庭です。
花がら(がくと種)のついた茎をハサミを使わずに折り取ります。(ウイルスを蔓延させないため)
昨日は真夏日でしたが、今日は涼しく作業日和

たくさんのクリスマスローズの花

カザグルマ

アネモネパブニナ


ブラックデス(ウイルス病)に侵された株を抜き取り処分。

20名の御協力で作業が無事おわりました。摘んだ花を手に
清々しい笑顔で帰っていく会員の皆さんを見送ると、汗だくの私もいつのまにニコニコしていました。