韓国ドラマです。

久しぶりの医師教育病院を、舞台にした医療ドラマを視ていた。

「医師チャ・ジョンスク」。

ヒロインは、オム・ジョンファさんで 彼女の印象というか、先入観は
そこそこお年を召して セクシーダンスを踊り歌う、というものだったから
違和感しかないドラマの導入部だった。










  〘あらすじ〙

主人公のチャ・ジョンスク(オム・ジョンファ)は医師免許を持つベテラン専業主婦。

有名な大学病院の教授の夫イノ(キム・ビョンチョル)と優秀な二人の子供たち、そして姑に囲まれた生活は側から見れば幸せそのもの。

だが実際は日々メイドのように扱われ、感謝の言葉一つもらえない。

それでも今の生活に納得しているつもりだったが、どこかで若き日を忘れられないでいた。


そんなある日、ジョンスクは体調を崩し入院。

急性肝炎と診断され、肝臓移植が必要な状態となる。

唯一の頼み綱である夫イノは肝臓の提供を拒否。


絶体絶命の中、なんとか主治医のロイ・キム(ミン・ウヒョク)に命を助けられたジョンスクは「良い医師になる」と決意する。

そして、20年選手の主婦から1年目の新人レジデント=研修医になるのだった。

  〜拝借しました。


それからが、大変な毎日の始まり。。

面白かったし、最初のドラマのストーリーとして無理があったなぁ~と思ったり。。。



働くことによって、知らなくても良い 夫の別な顔を知ることになったり、
全ての時間を家族と家庭に費やしていた彼女が、
生まれ変わったような肝移植の後に、自分の人生を初めて考え始める。
そこからが、ドラマのスタート開始! となる。
今までのまるで金持ちの家政婦みたいな暮らしから、家族を巻き込んで一変する日々が始まる。

予想より夢中になって、楽しめて 本気の悪意のヒトは登場しなかったかな?