今日の街の最高気温、7℃。😅

わが町は12℃。

ちょうどその頃2PM 、重い腰を上げて 
親友のお母さんのお参りに向かって車DASH!いました。


街に行く道は、大きく3つになるけれど 今日は 花籠とウチの花と、買い物も少しあるので
道道を行きました。

ふと気づいた、20数㎞の道道の傍らに 小さな地蔵が数体。花が供えてある。
その場所は 交通事故現場。たぶん亡くなった方の遺族が設置したのだろう。
もう数十年になるものもあるが、ソコに魂はあると思って御供養のために設置したのだろうな、と思いながら。

すると、病院で亡くなった夫の魂は病院にあるのか?!なんぞ思いながら、運転していた。
不思議なことに、国道沿いには無いのだ。事故がないわけではないのだが。



そんなコトを思いながら、久しぶりの大型スーパーに行く。



彼女の家は、大きな川が河口に向かう近くで 気持ちのよい住宅地だ。
花籠に、お姑さんのおやつに、少しの惣菜を手にお邪魔すると
お姑さんは、軽い脳梗塞で入院したという。😮

中々に クセの強いヒトらしく、少なくともこれから晩年を共にする、というのに
姑さんも嫁の友人も心を互いに閉ざしているようで、
先は大変だ、と実感した。

一人娘の彼女の実家の仏壇に、お姑さんが持ってきた仏壇が、二つ並ぶ座敷に
49日までのお母さんの祭壇がある様は、なんだか彼女の家の混沌をそのまま現しているようだった。



軽い脳梗塞なら直ぐ退院するから。
それでもご主人が、実の親だから世話をする、と約束しているそうだ。5歳年下は活きている。🤔





彼女のお宅の吠えない お利口さんの柴犬。
先代より小ぶりで、とても人懐こいし おとなしい。🤗
こんな犬なら飼いたいくらいだ。

私にはムリだけど。留守できないし、息子が犬を苦手にしている。


ウチはこれから 花活け。