おいでやす(^^)v














欲望を脂肪に変える!

アニマルガンバライダーのなべっちです。

















昨日は自分が2日ぶりに家族に合流(笑)

この日に訪れた島は波照間(はてるま)島。



人間が住んでいる島では日本最南端どす。

地図だとこの位置になります。










我が家の訪問は3回目でして、一度は日帰り、5年前ぐらいに3泊ぐらいで宿泊した経験もある島です。

その時に中学の同級生とバッタリ、かなり驚いたのを今でもハッキリ覚えてます(驚)












離島ターミナル5番線の波照間行に乗船して、高速フェリーで約1時間の船旅。















外海を通るので揺れを覚悟してましたが穏やか、到着目前の海は鏡のようでした(綺麗


















ターミナルに到着しまして、レンタサイクル屋さんで自転車と地図を借ります。

黒島よりもやや大きい島で、人口は約600名なんですね。









ちなみに価格はこんな感じでした。
















近くにあった最終目的地を一度確認。





トイレの張り紙ですが、波照間島の水は海水から造られているようです。

















ここで昼食を食べまして、最初の目的地である日本最南端の地へ出発( ̄0 ̄)/




















黒島と違い起伏が激しいので大変(^_^;)

上記の地図では集落を通った方が近道に見えると思いますが、実際はかなりの登りですので一周道路を走りました。










もちろん自分にはハンデとして、それなりの斤量を課せられてます(笑)




















道中に綺麗な景色がありましたが、スマホの温度上昇によりカメラが起動出来ず(泣)



唯一撮影出来たのは、道を間違えて行き止まりになったこの写真のみ(爆)






















なんとか日本最南端の地に到着しました!

曇りになりカメラも復活( ̄0 ̄)/


















こちらが波照間の碑の入口、





こういうことの様でして、





全国からの石が集められています。





こちらが波照間之碑です。















お次は日本最南端平和の碑、
















そして日本最南端之碑。

流石は最南端の地、記念碑が3つもありました。















更に海の方に進んで行きますと…


















ウォーリーを探せ!みたいですので(笑)、





(拡大写真)
















ここから見た景色は凄まじいです。

以前に宿泊した宿の方から伺ったのですが、ここは自殺の名所のよう…

常に大波が打ち付けられていて、ずっと白波が立っていました。

間近で見るとかなり怖いです((( ;゚Д゚)))
















その宿の方は自殺を注意されていて、女性の一人旅には必ず声をかけると仰ってられました。

ちょうどこの時に女性の方が一人で居られましたが、自分が声をかけると逆に注意されそうなので止めておきました(笑)

※実際には我が家より先に、この地を後にされましたので一安心しました。


















再び移動を開始します(*^ー^)ノ



















この時間帯は雨も降ってきまして、風も吹き始めサイクリング日和!w

波照間空港を後にしまして、サトウキビ畑を延々と…



















製糖工場を横に見ながら、




















日本一美しいらしい、ニシ浜ビーチに再度到着(*^-^)b


こちらの方言?で「ニシ」は「北の方角」を意味するようです(笑)

では西のことはなんと言うのか…

は、聞き忘れました(爆)
















日本全国のビーチを見比べてはいませんが







確かに日本一の可能性もあるかも!!















息子達も逞しく見えました(←親バカw


魚はあまりいませんでしたが、ビーチとしては最高クラスですね~♪

無料シャワー室が2つありましたが、混雑しててフェリーの時間ギリギリに(・・;)
























猛ダッシュでなんとか間に合いました(汗)


























石垣島に寄港後はゼロでもダイエットでもない、デカいコーラを一気飲み(爆)

旨かった~ヽ(´▽`)/



























今日はこちらは雨模様(^▽^;)

天気と相談しながら何をするか考えやす。

離島には強引にでも行こうかぁな…































ではまた、おこしやす~(^-^)/