GWに入る直前友人の訃報が入り
お通夜に参列しました悲しい

そして孫の七五三の前撮り
孫と嫁の誕生日会バースデーケーキ

ホッとしていたら
故郷に居る
大好きだった叔父の訃報が
入りましたガーン

物悲しい一日が過ぎてショボーンえーん

土日は
3年越しの家族旅行に行けました音符ルンルン


電車🚆🚃や車🚗が怖くなり
苦手で乗れない日が
数年続きましたニヤリ

還暦を迎えた年にコロナになりましたが
旅行の計画は立てて居ました
でも、どうしても勇気が持てなくて
家で長男が買って来た流し素麺セットで
流し素麺をして孫達が喜んでましたニコニコ立ち上がる

そんなこんなで三年
やっと車で遠出が出来て
と言っても隣の隣の隣の県くらいはてなマーク
でしょうかはてなマーク車で約2時間程の所ですニコニコ


温泉♨️も暑くてダメだろうと
思って居ましたが夜と朝2回
入っちゃいました‼️

何処に行っても孫が3人大騒ぎなので
気を抜いたり出来ません!
追いかけ回したり、目を離せなので
意識は孫おねだりハイハイ怒り

自分のお腹の事やめまいの事や不安感なんて
忘れてました❗️びっくり

そんなもんなんだなぁ

意識の先が違えば
自分の症状を見ている暇がないプンプン
だから、やる事を、やりたい事を
増やしていけば良いのか?
とか、考えてました

孫達が無事に七五三を
迎える迄に大きくなれた喜び

友人と叔父が亡くなった
哀しさと寂しさ

家族皆で行けた旅行の楽しさ


二週間で何年分の感情を
味わったのかポーン

という様な二週間でした真顔


そして、塞ぎ込んだり
寝込んだりせず
何とか週の始まりを迎えられました照れ


人生どんなに魂を磨いても徳を積んでも
悲しい事はやって来る泣

それはそれとして覚悟して生きる

だからこそ

一日一日を楽しく笑って生きる

そんな大切な事を学んだ5月前半でしたチーン

このブログを読んで下さってる皆さんは
どんな5月をお過ごしですか??